2年202日目(881日目)オクトレFXの軌跡「固いトレードは、上位足の直近安値まで」

2022/5/11


固いトレード

流れ:上位足で安値更新するポテンシャルがある下落
テクニカル:下位足の直近安値まではいくでしょー

っていうところ。

例:日足でレジサポ、階段ダウ波が成立。4Hで転換テクニカルが出て、4H直近安値までのデイトレード。

例2:4Hレジサポや階段ダウ波が成立、1Hで転換テクニカルが出て、1H直近安値までのスキャル

など。

デイトレード、1日でトレードを終わらせるって考える場合、日足の流れに乗る時は、4H直近安値で一度決済して、さらに抜けたら次の下落をとる形。

スキャルでは、直近安値で止めるもよし、抜ける前提でデイトレード的に保持して持つもよし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?