見出し画像

オコジョが飼いたい

先日夢でオコジョを2匹飼っているという
夢を見てから異常にオコジョが飼いたくなった

オコジョとはネコ目イタチ科に属していて
ヨーロッパ中北部、アジア中北部、
北米に生息する動物です。

1年で二回換毛をして夏と冬では色が変わり
夏場は背側は茶色で腹側が白い
冬場は全身が白くなり尾の先は黒いようです
個人的には冬場の全身真っ白のほうが好きです

どうやらオコジョと言っても何種類もの亜種がいるみたいで日本にいるオコジョは2種いて

ホンドオコジョ
この子は東北や中部地方に生息していて
長野県では山の妖精と呼ばれ県の天然記念物に登録されています。

エドオコジョ
この子は北海道やロシアなどの極東に生息していて
山岳地帯でよく見られたそうですが乱獲によって
数が減少してしまい今は見られないようです。

ここまで見てわかると思いますが
どうやらオコジョは絶滅危惧主に指定されたいるので
ペットとして飼えないようです

そして長野県の志賀高原ではPRキャラクターのおこみん
というキャラクターがいるようです
https://www.shigakogen.gr.jp/okomin/

立山黒部アルペンルートさんでオコジョのぬいぐるみが
売っているようです種類も多いので本物の代わりに
購入するのもいいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?