見出し画像

想い、言い続けてますか?

こんにちは!KEIPE株式会社、社長の右腕@飯室和希です。

私の会社”KEIPE株式会社”を一言で伝えると、
 私たちKEIPE(ケイプ)は
  「障がいを特別なものにしない会社」をコンセプトに
       「誰もがそこにいていい社会」を目指している会社です。

画像1

株式会社イープラスユー入社

2015年卒業後、株式会社イープラスユー入社。
入社のきっかけはまさに「運命」そのもの
ふと、WOWOWを見ているときに
スペインのサッカーチーム”CEサバデル”にチャレンジする日本人経営者の
ドキュメンタリーを見てしまった。。。
日本人がスペインリーグのサッカークラブを経営
気持ちが”フツフツ”こみ上がってきて、
自分の”ワクワク”を抑えきれずに運営会社の株式会社イープラスユーにすぐ連絡。とにかくこの人達と働いてみたい、ただそれだけの想いで連絡した。
http://eplus-u.com/

事業内容
1、海外サッカー事業
2、パーソナルトレーニング事業


1、海外サッカー事業

画像3

海外サッカー事業は少年少女が小さい頃から「本物」に触れてもらうため
・スペインの強豪クラブのコーチを日本に招聘
・スペイン強豪クラブと試合
・海外の大会に日本代表で出場
小さいときから「本物」に触れるという
理念を体現した事業を行っています(スペインに1度だけ行かせてもらいました)

2、パーソナルトレーニング事業

画像4

ここが働いていた事業部
「XBODY」
20分でEMSという電気を探して行うトレーニングメソッド。
興味がある人は体験してみてください。(人生最大の筋肉痛を保証します笑)
ここでの5年間が私を大きく成長させてくれました。

行った仕事
売上管理、予約管理、初期OJT、新店舗立ちあげ、新規立ち上げ、店舗立て直しなどなど

結果、なんでも屋

とにかく、やって、考える、やって、考える
何もなかったところからのスタートだったので、とにかくやるしかない!
きっと、PDCAという表現をすると思うがDDDD
怖いことも知らないから、行動が出来ていたと思う。
会社がほんとに自由にのびのびさせてくれたのは今でもほんとに感謝しかないな~

想いを伝え続ける

一番学んだことは”想い”

本気でやりとげようとしている人
本気でなにかを変えようとしている人
こんな方に出会ったことありますか??

逆に本気で取り組んでいない人に手を差し伸べたいと想いますか?

代表坂本からその本気がいつも感じていた
「波を起こすぞ」「ムーブメント」
熱苦しい言葉をいつも聞いていると、
この人とやるぞ!って、なるんですよね笑
どんなことにも、本気で行い、本気で何かを変えようとする人には
人がついていくんだろうなと思った

でも

想いって
想い続けて、言い続けないと、伝わらないことも学んだ

最初の3年の退職率はとんでもない数字だったと思う

みんなすぐ辞めてしまう

正直働いていたときはあまりわからなかった
なんで良い給料もらっているのにやめていくのかな
その人の人生だからというアウトサイドインの考え


しかし、KEIPE株式会社で働き始めて、想いを伝え続ける大事さに気付いた
ここは次回以降に
https://keipe.co.jp/


会社の理念は大事
自分の想いや理念はもっと大事


私の想いは

”社会課題を事業を通して解決する” 
その事業を就労困難者と共に行っていく

まだまだ青い自分ですが、KEIPEでも自分でも本気で取り組んでいます。
私の想いに共感する仲間を募集しております。



KEIPEの会社HPはこちら
https://keipe.co.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?