見出し画像

【契約編1章】緋炎

こんにちは。カズキです。

久々のnote更新なので近況報告しますとGWに転醒杯に3回出てシーズ1クロノ3取れて大満足でした!

なんだかんだ真・転醒編環境も楽しかったなぁと。

そして遂に今週末、「契約編第1章 ファーストパートナー」が発売しますね!

真・転醒編が微妙なカード多めだったのに対して今回は全色やばそうな勢いでTwitter見てても盛り上がりを感じます。

その中でも今回は個人的にやばいと思いつつもあまり世間の評価は高くないなと感じている【緋炎】デッキについてプロキシでガッツリ回してきたので解説していこうと思います。

いつも通り無料部分では注目カードを紹介します。
今回は新カードだらけなので多めに5枚いきます。

まず1枚目はもちろん。

「相棒竜グロウ」

言わずもがな「緋炎」デッキの契約スピリットです。

アタック時にカウント+2して1ドローし、火山バチマン等のネクサスに反応されないという効果を持っています。対象がネクサス限定なので残念ながら「ヴィーゼル」には反応されてしまいます。

また、BP破壊効果が白の効果で防げないという白ガンメタ効果も持っていますが、もしこれがなかったとしたら白対面かなりきつくなると思うので、あるに越したことはことはない、くらいの印象です。メインステップや魂状態の時は防がれるので注意しましょう。

OC条件がカウント2以上なので殴れば確実に達成出来てBPが高くなるのは地味に偉いポイントだと思います。(カウント2以上はグロウとランポのみ)

1枚目が「相棒竜グロウ」なら2枚目はこれでしょう。

「緋炎龍皇グロウ・カイザー」

「緋炎」デッキのフィニッシャー枠です。

カウント6以上で煌臨でき、OC条件はカウント8以上ということでカウント6で煌臨してそのまま殴れば煌臨元の「相棒竜グロウ」のアタック時効果でカウント8になってOC達成という美しい設計です。

OC中のアタック時効果は赤らしく派手に2点バーンしながら回復という効果。
本体がダブルシンボルのため、赤の世界を絡めると1アタックで5点出せることになります。
発揮するのに煌臨元を破棄することから、先にこちらの効果を使うと煌臨中ではなくなってしまうため煌臨中アタック時の方が発揮できないことに注意しましょう(煌臨中スピリットに煌臨した場合を除く)。

煌臨中アタック時効果はBP20000以下のスピリット/アルティメット1体破壊カウント−3することでバーンに白の効果で防げないを付与します。
−3してカウント8以上ということはカウント11必要ということになりますが、やろうと思えば普通に達成出来るレベルで、”ちょっとした小技”を使うと良い感じに達成出来ます(後ほど有料部分で解説します)

続いて3枚目はこちら。

「溶岩海のエデラ砦」

今回全色に配られている、「相手のカウント4以下の間、相手の効果を受けない」系ネクサスです。

「緋炎」デッキは「相棒竜グロウ」で殴ってカウントを増やしたいので後攻の優先度が高くなるのですが、後1でグロウにくっつけられる3コスネクサスという時点で評価は高いです。

そして配置時にカウント+1してBP5000以下1体破壊ですが、「相棒機スターク」や「相棒鳥フェニル」といった先1で出すタイプの契約スピリットに対してしっかり除去出来るのが強力です。(スタークとフェニルはOC条件がカウント4と3の為、先1では達成されない)

レベル2効果はよくある「谷」系の効果。
3コス2軽減で維持コア1でこれを持ってるのはなかなか優秀で、カウント5以上もすぐ達成できるので毎ターン2ドロー出来ることになります。

続いて4枚目はこちら。

「ステゴウロ」

3コス2軽減で召喚時にカウント+1してネクサス破壊。さらにカウント1につき創界神のコアを2個ボイドに置くという素晴らしいコスパのカードです。

ミラージュ効果のバウンス耐性も非常に強力で「氷刃血解」ケアに使えるのはもちろん、「”お互いの”アタックステップ」のため、主に白や緑相手への除去耐性としてもそこそこ働きます。

最後、5枚目はこちら。

「ヴォルカニックフレア」

8コストと書いてますがカウント5以上になると4コス3軽減になるので基本4コストだと考えて大丈夫です。

BP25000以下という過剰に見えるほどの焼き範囲を持っていて、白の効果で防げないまで持っています。

マジック耐性を持ってるスピリットというのはかなり少なく、基本的にマジック耐性を与える時は「装甲」系になるのですが、これの場合白の効果で防げないがあるのでほぼほぼなんでも焼けるという印象です。

まあ実際この性能でも除去マジックってだけなら採用するか悩むレベルなのですが、まさかのトラッシュ回収効果がついています。
しかも「この効果で相手のスピリットを破壊した時」みたいな余計なテキストがついてないため、相手の場にスピリットがいなくても空打ちしてフル軽減1コストラッシュ回収カードとして運用できます。

このカードのおかげで相手に対応する幅が広がってロングゲームにもかなり強くなると思います。

以上、注目カード紹介でした。

この先の有料部分では
・デッキレシピ
・デッキコンセプト
・各カード採用理由
・採用候補(不採用理由)
って感じの流れになります!

正直言うと「緋炎」デッキは「血晶」や「金雲」と違い、新弾のカードだけで組むとそこまで強くなりません。強いカードとそうでないカードの見極めが必要になってきます。

今回のレシピは「”あるギミック”を搭載してアドを稼ぎながら、そのアドを活かしてダメージレースに勝つ」というコンセプトになっています。

赤デッキが好きな方はもちろん、新弾で何買えばいいか迷っている方や緋炎弱い派閥の方にも是非読んでいただければと思います!

それでは無料部分はここまで!是非ご購読下さい!

ここから先は

11,194字 / 36画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?