(ふりがなついてない)食の安全ダイアルにグリホサートについて聞いた。日本の農薬規制値は遺伝子組み換え作物を認めているのか?202202092257

食の安全ダイアルにグリホサートについて聞いた202202092257

メールの題:除草剤グリホサートは非選択性、遺伝子組み換え小麦畑で使われると考えていいですか?

返信ありがとうございます。
別件でお聞きします。
除草剤グリホサートは非選択性除草剤ですね。
デジタル大辞泉を見ると
「デジタル大辞泉「グリホサート」の解説
グリホサート(glyphosate)
アミノ酸系除草剤の一種。グリシンにホスホノメチルというリン酸が結合した構造をもつ。芳香族アミノ酸の合成を阻害して、植物を枯死させる。1970年に米国の農業化学会社が開発。商品名はラウンドアップ。グリホセート。
[補説]散布する場所に生育する植物をすべて枯らす非選択性除草剤で、道路・駐車場・公園・運動場などの有用植物を植えていない場所で使用される。また、グリホサートに耐性をもつ遺伝子組換え作物(除草剤耐性作物)を栽培する農地でも使用される」

ということは日本の農薬残留規制値は遺伝子組み換え作物を認めているということですね?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?