見出し画像

現在の求人市場はコロナの影響でどうなっているのか?

求人広告代理店は非常に大きな被害を受けています。特に飲食、販売、サービス系職種は営業自体が出来ていない店舗も多く、求人はピタリと止まっています。

求人を積極的に出している業界

不動産、物流、IT、金融
特に営業とエンジニアの募集が多い印象です。
ユーザーから見ると離職率の高い業種にはなりますが、普段人が足りていないので活躍できる可能性が高いのと、リスクに強いメリットはありそうです。ちなみに私も金融出身です。大変だけど給与が高いし、コツが分かってくると面白い業界だと思います。

大手は優秀層募集を開始

一般的に求人広告では優秀層の求人採用は難しいとされています。しかしコロナの影響で企業側に転機が起こっています。優秀層が求人広告に足を伸ばしてきたのです。企業からの報告によれば普段取れない層が取れているとのこと。特に大手企業は高い年収の広告出稿を出してきた印象です。コロナの影響がないわけではないけど、採用余力のある企業はこの機会に人材確保に乗り出したほうが良さそうです。

ターゲット

・コロナ対策で会社の姿勢が問題だと思った。
・賃金カットが現実味を帯びてきたので動こうとしている。
・この機会にリスクに強い会社に転職したい。

こういったところではないでしょうか。

給与体系の変化

個人的に気になるのが基本給与水準が低くなっているという印象です。20万円前半でインセンティブ多めの企業が多くなったという印象がかなりあります。その一方でハイスキル求人は高い給与を提示している状況ですね。

ベース給与を抑えて、成績が残せる人だけ優遇する流れが加速しそうですね。給与に影響のあるスキルをどう付けていくかが重要な世の中になってきそうです。

お問い合わせ

困っている企業様がいらっしゃれば情報共有いたしますので、気軽にお問い合わせ頂ければと思います。

電話でのお問い合わせ
03-4520-9814

サポート費用は全て読者還元に利用させていただきます!