カズマ先生

経理・税務担当/日商簿記1級を持つヘビ🐍 個人事業主から上場企業までを、合計200社…

カズマ先生

経理・税務担当/日商簿記1級を持つヘビ🐍 個人事業主から上場企業までを、合計200社以上見ているヘビ。 なんでみんなムツカシイ言葉使うの、簿記って何。。。 そんなヘビの疑問から生まれ、分かりやすい記事を目指しています。 良かったらTwitterフォローして応援してね🐍

記事一覧

固定された記事

会計の領域について

そもそも会計とは? 会計とは、会社の数字を見てもらうための集計ルールです。 会計の領域 そんな会計の領域、つまり種類は大きく分けて2つあります。これは、見ても…

2

7000スターで始まるHakuna(ハクナ)と確定申告

この記事では、ハクナの投げ銭(スター)で儲けたお金分の税金を計算する確定申告についてまとめています。 ※配信アプリ共通の記事にしようと思ったけど大変だから辞めた…

5

会社のつくりかた

 私は今まで延べ100社以上の会社設立に関わってきました(本当は多分もっと多いですが…)。  ここ数年、フリーランスの方やサラリーマンの方などから「会社のつくりか…

6

お金アレルギーを払拭したエピソード

※このnoteは大河内薫マネリテ戦略室の企画応募記事です(https://note.com/monelite/n/n6c872adb7463 ) どうも、ミーハーな蛇ことカズマ先生(@kazuhebii)です🐍 お金…

1,000
11

日商簿記検定1級のための一般商品売買

簿記の勉強をして最初のほうに出てくる一般商品売買についてまとめています。仕入れて売っての基本的な仕訳ですが、色々と種類が多く、覚えるのに苦労している方も多いと…

転職がちらついたら最初にやること

思いついたら転職してしまうくらい、転職慣れしているヘビが、簡単に転職活動で最初にやることをまとめてみました。過去全て、待遇アップを経験しているので、もっと誰かの…

10

日商簿記検定1級のための税効果会計

初見つまづきポイント漢字が多い 税効果会計を勉強する上で、最初につまづくポイントとして、漢字の多さがあると思います。問題文に漢字が多いとそれだけでテンションが下…

1

カズマ先生 プロフィール

基本情報(個人)名前 カズマ先生 サイト運営 Kazuhebii(カズヘビー) プロフィールの文章 個人事業主から上場企業までを、合計200社以上見ているヘビ。 色々学んだ…

18
固定された記事

会計の領域について

そもそも会計とは? 会計とは、会社の数字を見てもらうための集計ルールです。 会計の領域 そんな会計の領域、つまり種類は大きく分けて2つあります。これは、見てもらう人によって種類が分かれていきます。1つ目は制度会計。制度会計は基本的に法律なので、守らなければいけません。2つ目は管理会計。こちらは企業内部で使うルールなので、制度会計ほど細かいルールはありません。 個人の会計・経理業務 個人の会計・経理の特徴とは? 個人の会計・経理の特徴は、「確定申告」という処理に

7000スターで始まるHakuna(ハクナ)と確定申告

この記事では、ハクナの投げ銭(スター)で儲けたお金分の税金を計算する確定申告についてまとめています。 ※配信アプリ共通の記事にしようと思ったけど大変だから辞めた。 確定申告の大前提ハクナユーザー(配信者)の中には、 「確定申告」ってなに??? という方も少なくないと思うので、 どういうものか簡単に書きます。 得した分の税金を”自分で計算”して、 ”税金を払う”ことです。 得した分って何?と疑問になった人へ向けて、 ちょっと深堀します。 得した分とは、金銭的に得した金額、

会社のつくりかた

 私は今まで延べ100社以上の会社設立に関わってきました(本当は多分もっと多いですが…)。  ここ数年、フリーランスの方やサラリーマンの方などから「会社のつくりかた」について質問が多く来るようになったので、ここで紹介していこうと思います。 1.会社の種類をえらぶ  まずは、「そもそも会社ってどんな種類があるの?」というところから、お話していきます。  皆さんがよく聞く会社、いわゆる有名どころの会社には、”株式会社”という名前がついていると思います。一番作られている会社の

お金アレルギーを払拭したエピソード

※このnoteは大河内薫マネリテ戦略室の企画応募記事です(https://note.com/monelite/n/n6c872adb7463 ) どうも、ミーハーな蛇ことカズマ先生(@kazuhebii)です🐍 お金アレルギーを払拭したエピソードとのことで、自分も経理のキャリアって特殊だよなぁ(経理関係ないかもだけど)と思いつつ、色んな人に笑ってもらえる経験から、恥ずかしながらnote書いてみようと思いました。 ざっくりまとめると 幼稚園・・・お金アレルギー発症 小学校

有料
1,000

日商簿記検定1級のための一般商品売買

簿記の勉強をして最初のほうに出てくる一般商品売買についてまとめています。仕入れて売っての基本的な仕訳ですが、色々と種類が多く、覚えるのに苦労している方も多いと思います。一つ一つを暗記する前に、大枠で、「なぜ色々な種類で記帳する方法があるのか?」という部分をパッとわかるように図解しています。 一般商品売買では、記帳方法の区分と棚卸資産(在庫、商品)の評価が重要なポイントなので、しっかり抑えておきましょう! 2つの記帳区分(BS目線とPL目線) 一般商品売買で頭が混乱す

転職がちらついたら最初にやること

思いついたら転職してしまうくらい、転職慣れしているヘビが、簡単に転職活動で最初にやることをまとめてみました。過去全て、待遇アップを経験しているので、もっと誰かのためになればと思い、友人からよく相談されている時のお話をまとめてあります。 転職の軸を決める転職の軸とは、自分が転職でどうなりたいのかということです。待遇アップなのか、キャリアアップなのか、現状から飛び出したい理由など、人によって様々なので、ここを最初にしっかり決めることをいつも話しています。 よくある転職の軸から

日商簿記検定1級のための税効果会計

初見つまづきポイント漢字が多い 税効果会計を勉強する上で、最初につまづくポイントとして、漢字の多さがあると思います。問題文に漢字が多いとそれだけでテンションが下がってしまうのは自分だけでは無いはず・・・。ただ、税効果会計で重要なポイントは、下記の用語だけなので、ここの概念をしっかり抑えれば、問題も解けるはずです! 損金算入・不算入・・・損金算入とは、税法上も経費になること。つまり会計上の経費が全額損金算入の場合、税効果会計をする必要がないということ。逆に、損金不算入とは、

カズマ先生 プロフィール

基本情報(個人)名前 カズマ先生 サイト運営 Kazuhebii(カズヘビー) プロフィールの文章 個人事業主から上場企業までを、合計200社以上見ているヘビ。 色々学んだ結果、お金って分かりづらい。 なんでみんなムツカシイ言葉使うの、簿記って何。。。 そんなヘビの疑問から生まれ、分かりやすいサイトを目指しています。 良かったらTwitterフォローして応援してね🐍 画像素材 略歴 新卒と同時に会計事務所へ入社 5年の後、上場企業の経理としてキャリアチェンジ