1年生から早速やらかして教務課からお叱りを受けた話

この記事は「TDU21 Advent Calendar 2021」10日目の記事です
https://adventar.org/calendars/6376

こんにちは、かずえもんです。
今回は「1年生から早速やらかして教務課からお叱りを受けた話」ということで、先日教務課から呼び出しを食らった話について書きたいと思います。

皆さんにおかれましては、この記事のようなやらかしをせず、よい大学生活を送っていただければと思います。

(この記事を書いているのは12月9日 21時で、ほぼ公開前日に書いております、校正とかもあんまりできてませんが忙しいので許してください。)

時間がない人向けまとめ

  • コンプロの中間テストの自分の回答をTwitterで公開するときに間違えて試験問題も載せちゃってました

  • 事務部に呼ばれました

  • 教務課の結構えらい人まで話が行ったらしい

  • 別の問題も重なってちょっとややこしいことになっちゃいました

  • 今回は厳重注意ということで再試を受けて終了しました

事の発端

つながりがある方はご存じかと思いますが、私は入学前からプログラミングの経験があったため、プログラムの問題とかで結構質問されることが多く、授業内の練習問題の回答例を公開したりしています。

その流れで中間テストに関しても回答を公開しようと思っていたので、テストが早く解き終わって途中退室した後にすぐにGistを生やし、みんなが「テスト終わった~」ってつぶやき始めた頃(提出締め切り時間)にTwitter上に回答を公開しました。

んで、この時は気づいてなかったんですね。
試験問題までGistに書いてたことを。

// 問題1
// ○○するプログラムを書け。

int main(void) {

なんで試験問題まで書いていたかというと、もともとはTwitterじゃなくてDiscordキャンパスで公開するつもりで、「そこだったら(学籍認証があるので)プライベートな場だし、試験問題も一緒にあった方が見やすくていいじゃん~」ってことで書いてたんです。ただTwitterの方がみんな見てるし、Discordは最近アクティブが減っちゃってるし、ならTwitterの方でいいか~ということで、試験問題を書いているのを忘れてTwitterに貼っちゃいました。なぜこの時に気づかなかったのか、本当に。

学校からメールが来た

それから約1.5週間後の11月4日、3-4限のワークショップのために山手線に乗っていた時、1通のメールが学校メアドあてに届きました。
(本記事中の記載は原文そのままではありません)

「事務部 来訪のお願い」

このメールを見たときもまだ問題を公開しちゃっていたことには気づいていないので、「もしかして私なんかやらかした?それともなんか良いことした?」と思い、恐る恐るメールを開きました。

10月下旬のコンプロII 中間テストにて、SNS上で問題と回答を公開されたとの報告がありました。状況を教えていただきたいので、事務部にお越しいただけますか?

いや、がっつりやらかしてるやんけワレ。

(後で分かるのですが、魚拓とかも取られていたので、多分副手さんとか辺りがTwitterで見て報告してくださったんだと思います。)

やらかしに気づいたのはこの時だったので、電車内ではありましたがめっちゃ冷や汗かきました。

焦りつつもすぐに返信を書いて、空きコマに事務部にお伺いすることになりました。

事務部当日

まぁ今日は事務部へ伺う、当日ですけども。
えーとですね、まぁ集合場所の、えー2号館3階に来たんですけども、ただいまの時刻は17時を回りました。
はい、前の授業が早く終わったのでかなり早く来てしまったんですけれども。

緊張しすぎて心臓バックバクです。

今回の件は完全に自分に非があるので、「もしかして不正行為として認定されて試験が無効になって今期の単位がすべて消滅してしまうのではないか…」「どれだけのペナルティを受けることになってしまうのか…」ということばかり頭の中をよぎりました。

ところがどっこい、事務部の方はとてもご丁寧にお話ししてくださり正直びっくりしました。

話の内容を要約すると

  • 試験問題の公開は著作権の侵害にもつながる恐れがあります

  • 再試のために先生が別の試験問題を作成することになった

  • 話を聞いた限りでは、今回は故意に行ったものではないと判断しました

  • 今後は問題の公開はしないでくださいね

    • 授業の評価に関わるものは回答の公開についても控えてね
      (試験後に教室で話をするのと、インターネットでシェアするのは同じこととは言えないので)

という感じで、繰り返しですがすごく丁寧で正直びっくりしました。先生には本当に申し訳ないことをしたなと…ただいわゆる厳重注意で済んだのには本当に驚きました。

後日、内容に関して追加確認のメールを何通かやりとりし、そのままこの問題に関しては終結…

したはずでした。

実は別の問題が起こっていた

その後のコンプロIIの授業にて、この件に関して先生からお話がありました。

  • 先生: 受講している学生がSNS上に試験問題と解答をアップしちゃったらしい

    • 俺: うん、私ですね、本当にご迷惑をおかけしました

  • 先生: その学生が問題と解答を公開した後に、解答用紙を再提出した人がいました

    • 俺: …え?

いや、びっくりよ。
まさか私一人がやらかして完結した話じゃなかったとは。

再提出したご本人(仮名: Aさん)は私のことをご存じだったようで、TwitterのDMで直接ご連絡をいただき、どうやら私の解答を見た後に再提出をしたわけではなく(私が解答をアップしたツイートも見ていないとのこと)、別の理由があったとのことで、ひとまず安心しました。

ただ、私のやらかしがAさんへの疑いを深めることになってしまったし、今回の件はかなり多方面に迷惑かけちゃってるなマジ…と改めて認識しました…。

その後、先生から「中間試験は無かったことにして、期末試験の評価のみにする」か「再試験を受ける」か選んでね、との連絡がありましたので、先生への直接のお詫びもさせていただいた上で、私とAさんは再試験を受けて一連の問題は今度こそ集結しました。

最後に

結果として不正行為の認定等はありませんでしたが、情報発信に関しては十分に注意しないと、と改めて認識するきっかけとなりました。
正直こんな初歩的な情報漏洩案件をやらかすとは思いもしなかったので、長年ネットにいて感覚がズレてきてしまっている節もあるな…と。

とはいえ急激に萎縮してもアレなので、限度とルールを守りつつ、他人に迷惑をかけない程度にTwitterでは引き続きいろいろ発信していこうと思っています。

既に性癖バラしまくってるし。

最後までお読みいただきありがとうございました。

P.S.

アドベントカレンダー、まだまだ枠空いてるのでぜひ参加してね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?