衛生管理者受けられない・・かも

衛生管理者試験の申込だーと思って、
・切手210円を買って、郵送で様式を申請しないといけないなーと思ってもう一度受験資格を見てみると

「短期大学を含む大学、または高等専門学校を卒業し、その後1年以上労働衛生の実務を経験している」
って何?ということで、私、今までの職歴で人事は総務でほかの仕事と一緒ですが2年ほどしたことがあるので該当ありと思いますが・・実は前職。

・事業者証明書

を出してくださいということで。出してもらえるかもしれないけど、
今の職場に雇用されてまだ1年経ってないじゃん・・・ということを今思いだし、たぶんどうしようもないので受験を遅らせることにしようかなと思っています。ダメもとで明日聞いてみる・・つもり。

なお、労働衛生の実務は、
昭和50年8月1日基発第448号 (roren.net)
に書いてある
「職場における労働者の健康を保持し、又はその心身の能力を増進させるために行う行為を内容とする実務をいい、具体的には、①労働環境衛生に関する調査又は研究 ②作業条件、設備等の衛生上の改善 ③衛生教育、健康診断その他労働者の健康保持のために必要な措置等に関する実務をいうものであること。」
となっていて、実質的にはこれに基づいて事業所で認定すればいいよ、という感じのようです。健康診断などのとりまとめなどの実務は一応していたので前職経験も入れていいと現在の職場が認めてくれたら該当ありということでいいでしょうかね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?