見出し画像

タイで陰茎形成をするにあたって

FTMで陰茎形成までする人は、10人に1人ぐらいと、聞く。

今の若い方は『ムスコ』にも興味のない人が多いとか?!

そんな陰茎形成の情報があまりない中、試行錯誤であった。

タイでの手術、陰茎形成をするにあたって、
思う事は、

先ず、経験者の、相談できる先輩を1人作っておく。力になってくれるはずである。

私は、困った時は、お店をやられてる先輩の所に、飲みに行って相談する。
やはり経験者じゃないと、分からない事は多い。

もう1つは、日本で何かあった時の為の、
病院を確保しておく。

術後、皆んな何かしらトラブルはつきものである。
私も、苦戦を強いられた形成準備期間、
アテンドさんに聞いたり、タイに問い合わせもして頂いたが、

紹介で、泌尿器科(?!)や形成外科、
街の皮膚科、内科と回り、辿り着いたのは、

自分で探した、新宿の美容系もある皮膚科である。
ここは、私がムスコを付ける前に、陰茎形成後、
何かあった時は、診て頂けますか?
と聞いた際、皮膚で、診れる範囲であれば、
と女医さんに言って頂いた。

形成準備にしても、術後の傷は、大体、皮膚トラブルである。
性転換は言ってみれば、整形手術。
日本で、皮膚科で処方される薬は、直ぐ効果が現れる。

タイで言われた事と、日本の先生に言われる処置の仕方に差があり、戸惑う事も多々あったが、
帰国し、傷口が悪化なり、治りづらいと思ったら、直ぐに日本の病院でも診てもらう事をオススメする。

陰茎形成までいくと、かなり専門分野なので、
今回インプラントで問題があった時は、、、

ED治療の、インプラントを入れれる病院では、
やはり違うか?笑

先輩と、
以前、診て頂いた、日本の有名な病院の先生に頼るしかないと思っている。

結局、その先生ではなく、タイでの手術を選んだのだから、先生には、もう頼りづらい。
最悪の場合は、、、である。

今日、ようやく尿道に、元の太さの管(カテーテル)を、自分で挿し直してみたが、
思いの外、すんなり入る。

が、しかし、また接続部分?が痛い。
インプラントの痛みと、どっちが痛いんだか、
ダブルで疼痛。
やはり、もう細いカテーテルに移行しようか。

明日から、近場を離れ、街中のホテルに移動する為、不安材料の、治りの遅い傷口の痒み、を診てもらいに病院へ。

看護師さん達に、何しに来たの〜?と言われる。結構、よく言われる、、、
毎回、暇つぶしに来てる訳じゃないです。

塗り薬のアレルギーだと思うからと、2階の皮膚科の先生に診てもらう事に。

先日、処置室でもらった薬では弱いからと、
強めの薬を2本、先生から頂戴しました。
感謝、感謝です。

さすが、皮膚科の先生。
ひと塗りで、痒みなくなる。笑

これで心置きなく、観光ができる。
明日から、病院から離れ、本当に1人になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?