見出し画像

育児に正解はない

実は最近、我が家はちょっと空気が悪く、ピリピリしたりしています。

その理由は完全に育児......というか、子供の関わりや親としての在り方にあると思っています。


日々目まぐるしく成長する我が子たち。

毎朝機嫌がいい時もあれば、逆に最悪の機嫌で駄々をこねて朝ごはんを食べない・動かない時もあります。

外から帰ってきても、2人仲良く遊ぶ時もあれば、片方が1人で遊びたいのにもう片方は一緒に遊びたくて、その違いから喧嘩になる時もあったり。

お母さんじゃなきゃ嫌だという時もあれば、お父さんが良いという時も。


正直、毎日振り回されまくりで、気を配りすぎて(特に妻が)疲れ果てています。

私が日中帯に仕事で家を出てしまう(というか、家では仕事にならない)ので、専業主婦である妻に育児を任せてしまい、申し訳ないなあと思いつつも、家にいる時は特に意識して子供と一緒にいるようにしています。


そんな、子供に気を配ってメンタルが疲れた状態でいると、子供の一挙手一投足がとても気になる時があります。


手を繋いで歩いているときに話しかけてこないのは、愛情が足りないんじゃないか?

お母さんばかりに行くのは、父親の愛情が足りていないのか?

逆にお母さんが甘やかしすぎなのか?

夜、どこまで子供のわがままを聞いてテレビや動画を見せていいのか?

疲れていて感情的に怒ってしまった。

叱り方が間違っていないか?


様々な疑問や、不安や、これでいいのか?という感情が湧いてきて、悶々とする気持ちになることはよくあります。

そしてYoutubeなどを見れば、「子供のワガママへの多々しい対処法」とか「こうすれば子供は反省する」とか「片付けを自分からする褒め方」といった、さも「こうやるんですよ」といったサムネイルの動画が目に入ります。


そうした情報を、「こういう方法もあるのね」という参考程度に受け取るなら良いのですが、メンタルが疲れていると「こういう方法をしてないから自分たちの育児は間違ってるんだ」と受け取ってしまうと問題だと思います。


タイトルにも書きましたが、育児に正解はないと思います。

こうすれば良い子に育つ

これをすると頭が良くなる・悪くなる

こういう褒め方をすることで伸びる

 といった、さもそれが正しいような情報を(特にYoutubeで)散見しますが、そんなものは参考情報の1つでしかありません。


一番大切なことは、子供が元気に育つことだと思います。

親として思うのは、頭が悪くても、人よりできなくても、元気で育ってくれればそれで良いということです。

しかし、「頭が良くなって欲しい」「素直になって欲しい」と思ってしまうあまり、たくさんの育児情報を受け取ってそれを子供に押し付けたりしてないでしょうか?


私はまだまだ親として未熟ですが、子供が元気であればそれで良いと思っています。

もちろん、素直であったり頭が良いことに越したことはありませんが、それは親の個人的な願望であって、子供自身が求めているものではないと思います。


親が育児の正解探しをして、あれこれ子供にやってみることは、親の側の欲求だと思います。

その行動が愛情からきていることは十分わかりますが、そこをぐっと堪えて見守る育児も、また大切だと私は思います。


育児は本当にめちゃくちゃ大変ですが、情報に惑わされず、正解探しをせず、親の希望を押し付けず、ただ子供が健やかに育つことを願って関わるのが良いと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?