見出し画像

大切な!背中で語ってくれる身近な存在

ひたむきに努力する姿は人を引き付け、心を動かす。

僕の友人に、口を開けば話にまとまりがなくてめっちゃアホっぽいのに、心はとにかく純粋で真っ直ぐな人がいます。
どんなに辛いときでも人前では明るい彼女のことはずっと尊敬しています。

今日は久しぶりにお会いして刺激を頂いてきました。

彼女は美容師さんで鳥取で「Clan branc」というお店を経営してます。

出会ったのは10年程前です。

今も昔も彼女のひたむきに人一倍努力する姿勢は変わらず、ずっと刺激を受け続けています。

彼女が現在挑戦していることはYou Tube毎日配信で、やり始めて
150日になるそうです。

ちょうど僕もnote毎日投稿を始めて61日目になり良い刺激をもらっています。

毎日投稿について、話していて共通して思っていたことは

「やめてしまえば、ラクになるのに」

ということでした。

お互いに投稿をやめたからといって誰かが傷ついたり、迷惑をかける訳ではないです。
でも、毎日やると自分と約束して始めたからには守り通したい。やめる時は自分が成長して「もうやめてもいい」心から納得できたときです。

そう思える時が来るまでは続けていきます。

がむしゃらに努力する背中を見続けて

僕は毎日継続して物事をやるのは初めてですが、彼女は10年前に出会った頃からなにかしらに挑戦し、継続して努力していました。

こうして僕がいまこうして毎日継続していられるのも、努力を続けた先に得られる一つの形として彼女は背中で示してくれているからです。とても身近に尊敬する人がいることはありがたいことです。

毎日やってると正直、書くことがないなって時もありますよ。でも、とりあえずパソコンに向かって書き始めるんです。そしたら、何か出てきます。

今できることを1つ1つ続けて、彼女のように尊敬される存在になります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?