初心者でもおすすめできる観やすいアニメを選出してみた

※動画を埋め込んでいて再生すると音出るので注意
記事は何人かのアニメ初心者の知り合い向けにメモ程度にまとめてるので日本語めちゃくちゃでそこは大目に見てほしい

今回のテーマはアニメ初心者に向けてとりあえずこれ観とか的な?ものを紹介していきたい。

鬼滅の刃も面白いし作画も素晴らしい。だけどアニメ初心者にあれが1番面白いって言ってしまうのは悲しいしかなり違和感。

メディアが雑に持ち上げたものを幅広い世代におすすめはできない。



選考するにあたっては

  • 観てて辛くなるアニメ(通称病みアニメ)、テレビが持ちあげてるもの、脚本と作画のバランスがとれていないものなどは省く

  • プライムビデオで見放題なもの

  • プライムビデオの評価が一定以上かつ実際に観た個人の評価と比べて誤差が無い作品が対象

  • ワンピースやコナンなども面白いが長く、更にアニメだとテンポが悪いなどのデメリットがありそれらも省く(漫画で読んだ方が早い)

  • 約ネバなど途中で大幅に原作を変えてしまったもの


これらから日常系、ほのぼの系多めプラス作画はあれだけど脚本が凄過ぎる作品を選出していこうと思う。

選出と言えど評価めっちゃ高いのが結局は揃います。はい

とりあえずこれ観とけ的な?


どのアニメとは言わないが日常系でもストーリー展開が全くない作品は観てても飽きる。
なのである程度マンネリ化は避けながら先を観たいアニメかつ不快にならないアニメは評価が高い。

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜

通称かぐや様。2期までアニメ化し現在も漫画は続行中。実写化したがアニメが素晴らしいからこそ残念な作品になってるので映画は観なくていいです(小声)。
本当にテンポがちょうどよく、ギャグを入れながら生徒会の人間関係の展開もあり面白い。


ゆるキャン△

完全にほのぼの系で飯食いながら観るのおすすめ。アウトドアのアニメでキャンプしてる気分になれるしスポットは実際に存在してる場所を描いてる(山梨中心だが2期では磐田市も出てくる)。
こちらは福原遥で実写化されてるがドラマだからなのかクオリティが高くアニメファンからは評価が高い(普通に制作陣が頑張っとる)
因みにドラマもプライムで見放題。
なお映画も公開予定。

小林さんちのメイドラゴン

こちらアニメは2期まで。
日常とギャグのジャンルでありつつ人間と竜との関係のプロセスを描いてる
京都アニメーションよくやった。頑張った…
あんな悲惨な事件があっても諦めず2期を作った制作陣は凄いよ。

それにしてもプライムビデオのレビュー凄い…

あと1期、2期両方とも主題歌をfhanaが担当してて特に2期の曲好き。


作画に騙されるな

王様ランキング

主人公の姿を見た途端これは子供向けのアニメだと認識してしまった自分をぶん殴りたい。全然なんなんじゃない。また作画に騙されてしまったアニメ。
1クールと2クールでOPのイメージがかなり違うのが印象的。
現在1期の2クール目がスタートしたばかりだが全く展開が読めない。所々に伏線を張っていてどこでそれを回収していくのか気になるが主人公の成長が楽しみでもある。


オッドタクシー

こちらはネタバレ厳禁。
終盤の怒涛の伏線回収は1人観てて唸ってしまった。作画は子供向けかと思いきや結構シビアな現実を描いていて騙された。終わってから誰かと考察を語り合いたい。

俺の中の王道

転生したらスライムだった件

異世界に転生されるものでは王道。同じ異世界系でもこれが一番面白いと言える。現在2期までアニメ化。
1期は次々と仲間を増やしながら這い上がっていく本当にシンプルなストーリー。

雑魚だとされてるスライムに転生してしまった主人公だけれど実はスライムの能力が凄かった。
キャラの数が多く推しキャラを見つけるのも楽しみ方の1つ。

嫌いだと思ってたんだ

ウマ娘

先に言っておくとラ○ライブとかのアイドル系のアニメは苦手だしほぼ観ない。
だからウマ娘?って何?って感じだったし話題になってても競馬に興味ないから見向きもしなかった。そう…暇つぶしに見始める前までは。
これがいろんな人に合うアニメかどうかはわからない。ただ意外と面白くてキャラクターが実際にいる歴代の馬である設定が凄く良い。それぞれの馬がどんなレースをするのかその描き方が最高だったのよ

1期と2期があるが主人公とスポットを浴びる馬が全く違う。

結構聞いた事がある馬の名前があっても競馬を知らないからわからない。

それでも観たあとはどんなレースで活躍したのか、どんな走りを見せてくれる馬なのかなんとなくでもわかった。

ただあくまでもこのアニメが合わない人もいるから5話くらいまで観て合わなかったらやめればいい。


まとめ

ここまで7つのアニメを選抜して紹介してきたが全てプライムビデオの平均評価が5段階で4以上とまさに高い。

逆に世間で話題となってるアニメはここまで高くはない(それはそう)。

星4以下になってくると当たりもあるが合わないアニメが結構ある。
とりあえず初心者の人に観るべきアニメは話題になってるものではなく評価で選んだ方がまあ間違いないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?