文房具芸人かずの習慣フライデー かずが、やぶちゃんを熱く語る 〜2018年2月2日号〜

この記事は、文房具芸人かずが聞心ライター(もんしんらいたー)として

わもん創始者やぶちゃんを熱く文章で語る記事です。

2018年2月2日より

やぶちゃんTVのアメブロにて掲載された記事を投稿させていただきます。

やぶちゃんTVブログはこちら

文房具芸人かずの習慣フライデー かずが、やぶちゃんを熱く語る 

〜2018年2月2日号〜

2013年9月16日
運命を大きく変えたブログ
そのブログの主は
当時、心の勉強をしていた師匠【てんつくマン・䡄保博光】

以下:てんつくマンブログ転記
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2013年9月16日
題名:あなたは原発が爆発している映像を見ながら原発の中に飛び込めますか!凄い人、藪ちゃん!
台風さんの影響で栃木講演会が中止になって、昨日の1DAY会場の福岡県新飯塚からワンダフルモーニング!

みんな台風は大丈夫?

栃木の講演会を楽しみにしていたみなさん、本日は中止になったので、明日の夜、急遽飲み会をすることになったので、行ける方は下記にお問い合わせをかいているので来てね~

さぁ今回の台風、一番気になるのは福島原発。

みんなで福島原発の建家が台風さんに吹っ飛ばされないようにエネルギーを送ろう!

作業員のみなさん、よろしくお願いします!

安倍首相は原発はコントロール出来てるとオリンピックのスピーチで嘘をついてしまったけど、今、しっかり国民が自民党政権をチェックしよう。

自民党が提出しようとしてる秘密保全法のコトを藤原紀香がブログで書いてるので、ちょいと読んでみて。

http://www.norika.ne.jp/cgi-bin/spdiary-j.cgi?id=7&file=201309

この法案が流れるように意見しよう!

おいらが一番嫌なのは自由を奪われる事。

だから、ここにはしっかり意見を伝えたい

さて、さて、10月5日、何してる?

めっちゃお勧めなイベントを企画したから東京の赤坂に来ないかな?

会場がそんなに大きくないので100名様のみです!

めっちゃおちゃめで凄い人と一緒にコラボするねん。

その人は薮原秀樹さん、みんなからは「薮ちゃん」って呼ばれてはる。

藪ちゃんとの出逢いは、コーチングをしてるピースっていう男からの紹介。

ピース「てんつくさん、やぶちゃんって知ってる?」

「知らんわ、なにしてる人なん?」

「コーチングしてはるんやけど、このコーチングが次元が違うんよ」

「それ、どういうこと?」

「あんな、日本にコーチングを広めた人がいるんやけど、その人はコーチングの素晴らしさを知ってるから自分もコーチングしてほしい訳」

「なるほど、アンソニーもコーチャーがいるって言うてたわ」

「でもな、その人はいろんな日本人にコーチングしてもらったけど、みんなやっぱり手法を使う訳、でも、その手法は全部、自分が日本に伝えたもんやから、コーチングしてもらってても、あ~またこの手法かって覚めてしまうんやって」

「なるほどな」

「そんな時に藪ちゃんと出会ったんよ。藪ちゃんはコーチングに禅を取り入れてるんよ、だから普通のコーチングとはまたちゃうねん、僕もやってもらったけどまじで凄い!僕の中に隠れてたものを見事に引き出してくれるんよ」

「ほんま」

「絶対に会った方がいいよ、まじで」

そんな会話がきっかけやってん。

その夜、ホームページを見て逢いたいな~って強く思った。

そしたら、数ヶ月後、岐阜で講演会。

楽屋にいたら、スタッフの人が「紹介したい人がいるので今、いいですか?」

「誰ですか?」

って聞いたら「藪ちゃん」って言うねん。

それで、「僕、逢いたかったんです」っていきなりハグ!

それで一回、コーチングしてもらってん。

藪ちゃんは言葉ではなくおいらから発する音を聞いていた。

藪ちゃんは2011年の311の時にもほんまに凄い動きをされた!

テレビから流れて来る悪夢のような地震と津波、そして原発爆発の映像。

藪ちゃんは「自分に何が出来るか?」を問いかけた。

(救援物資を集めることか?)

(なんや?)

テレビから流れてくる原発が爆発した映像とにらめっこした。

(今、一番、心を落ち着かせなあかん人は誰や?)

原発の責任者や!

そこで、藪ちゃんはなんと、

なんと

原発の中に飛び込んであの福島原発の責任者吉田所長のコーチングをしはってん。

いつ、爆発するか分からない原発。

いつ、被爆するか分からない恐怖。

その中、一対一でじっくり吉田所長の話しを聞いて、作業員250人の心をサポートしててんて。

そんな魂のコーチャー藪ちゃんとの聞き方コラボワークショップ!

前半はおいらがやぶちゃんからその原発の話しなども聞きたいね~。

めっちゃリアルなんやろうな~。

誰かの話しをちゃんと聞けるようになりたい!

誰かの力になりたい!

自分の中のもやもやを取り除きたい!

話すのは苦手やから聞き方上手になりたい!

魂の人に逢いたい!

なんか知らんけどピンと来た!

そんな人がいたら、赤坂に来てちょうだい。

今、コーチングしてる人にとっても、めっちゃいい勉強になると思うで~。

会場にいる人の話しを藪ちゃんが次々に聞いていくからね~。

そして、ワークの中で聞き方を学んでゆく。

絶対にお勧めな一日になるので待ってます!

聞くって凄いを実感するよ~!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読んでいて私の心の声は

『何!?原発に入った!?』

『何!?あの困惑していた真っ最中に!?』

『メンタルコーチしてる人が原発に!?あの福島に!?』

『禅を取り入れたメンタルコーチって何!?』

『なんか氣になる・・・』

でも、当時の
その日の私は、まだ行動に起こす事ができなかった。

『日曜日(10月5日)、休みの希望をだすと、会社の上司に嫌な顔をされる』
とか
『新潟から東京までの交通費が・・・』
とか行けない理由・言い訳を並べていた。

それから1週間もしないうちに
今度は、てんつくマンのメルマガに再度10月5日のイベント告知があった。

とにかく、予定を変更してでも来て欲しい!!
人生の中で、この人には絶対絶対会った方がいいから!!

と書いてあった。

私の心の声
『てんつくがここまで言う人ってどんな人だろう・・・・・』

『予定を変更してでもって・・・・・』

『そうか・・・・・直感は《行きたい》《会いたい》だったな!!
てんつくがここまで言う人に会いに行こう!!
原発の話ちゃんと聞かないと。。。
実際に見てきた人の話を聞かないと。。。。

私は、仕事の休みを変更して
2013年10月5日
始発で東京・赤坂へ向かった。

運命が大きく変わることを
その時は知る由もなかった。。。。


〜2020年5月8日〜

このブログがなかったら今の私はいません。

そして、この文房具芸人かずも存在しない。

大きな人生の転機をかずは迎えるのでした。

人生というものは、

なにがきっかけで変わるのか、わかりません。

すべてはあなたの【今】が決めるのです。

あなたは【今】何を選択し、これからどう生きていきますか?

すべて自分で決めれるとしたら、何を選択するか

是非、ご自身に問いかけてみてください♬

文房具芸人かずの習慣フライデー続きは、やぶちゃんTVブログにも掲載されています!!

やぶちゃんTVブログはこちらよりhttps://ameblo.jp/yabuchantv/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?