見出し画像

<ごあいさつ>

 
はじめまして。K.Kと申します。

 
このnoteアカウントは、食や暮らし関する情報収集をする為に開設しました。

少しだけ、私のこと、このアカウントのことをお話したいと思います。


・私のこと

 非常勤の医療従事者です。

・健康は食事から

結婚してから20数年間、いつも簡単料理で家族の食事を整えてきました。

料理が上手な訳ではありません。

でも、食べることは生きる上で大切なことだと思っています。

食に関する情報収集をする目的でこのnoteを始めました。

🍀簡単レシピで食卓を豊かにしたいです。

🍀旬の食材の情報

🍀食材の生産の現場(農業・漁業・酪農など)に興味があります。

🍀直売所や道の駅で新鮮な野菜を購入するのが大好きです。(第6次産業に興味あります。)

※しかし、食に関してストイックな訳ではありません。

新作スイーツ、食品のお取り寄せなども大好きです。
 
医療機関に勤務しているので、お出かけを自粛していました。
これからは、お出かけを再開して、旅先でおいしいものをいただきたいです。


・丁寧な暮らしへの憧れ

手づくり、手仕事。
手間を惜しまない、丁寧な暮らしは憧れです。

しかし、現実は厳しく…
家事と仕事に追われています。

少しづつでも、手作りや手仕事を生活に取り入れていきたいです。

このnoteで手作りや手仕事に関する記事に出会えたら嬉しいです。

🍀シンプルで機能的なものが好きです。

🍀民芸に興味があります。(高価なものはNGですが…)

🍀ミシンで小物を作ります。
最近はあまり作っていなくて、布の在庫が増えています💦
手縫いは不得意。
コットンやリネンが好きです。

🍀花を育てます。
時々種をまいて、苗を育てたりします。
購入した苗や球根を庭に植えたりします。
栽培が簡単な植物しか育てられません💦
でも、植物の成長をみるのは楽しいです。
花が咲くと嬉しくなります。

・クラウドソーシング

2021年12月~クラウドソーシングサービス経由でお仕事しています。

主に記事作成、記事のリライトをしています。 


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

私のメインアカウントはこちらです↓↓↓


 メインアカウントでは、主に、エッセイ(日常の気づき)、読書、花の写真の記事を発信しています。
 内容が雑多になりますので、食や暮らし関する情報収集をしていく為に、当アカウントを開設しました。食に関する記事が多いnoterさんは、改めてこちらのアカウントでフォローさせていただきます。
 今後ともよろしくお願いいたします。

(2023.10.29更新)




<お知らせ>

『Amazonアソシエイト・プログラム』
当ブログはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?