才能は人それぞれだと、「ヒロ」さんに学ぶ

こんにちは。
note初心者、カメラ初心者のkazuです。

人には才能というものがあると思う
生まれ持った天性のモノなのか
歩んできた人生の中で獲得したスキルなのか
どっちなんだろう

とにかく人それぞれ持っていると思う
才能なんてないよ〜って人だって
奥底に隠れていて、ひっそりと潜んでいるに違いない

才能をどのように発揮させるのか

人生においてココが1番大事なポイントでは?

才能を活かして、ビジネスを成功させることが可能であれば、どれだけ人生が豊かになるだろうと妄想する

私の才能はどこに潜んでいるのか見当もつかないし、まだまだ見つかりそうもない。自分探しの旅は終わりそうもない

※ ※ ※

さて、本題はここからです。

羨ましいくらいの才能
しかし!全く役に立ってなさそうだ!!

最近、ハマっているクリエイターの方がいる

彼はある意味で、才能を発見出来ており、フル活用出来ている代表だと感じる。少なくとも読者の1人である私の心を掴んで離してくれないし、中毒性がある。いい意味で、ちょっとヤバそうな雰囲気である。

そんな彼のことを少しだけご紹介したいと思う。これは誹謗中傷ではないことだけ、ご理解頂きたい。また、宣伝でもございません。単純にオススメしたいと思ったからです。


「ヒロ@たぶん日本で一番ビジネスが下手」

ネームから既に溢れ出るセンス
ヤラれた!と思った
ネームだけで既に引き込まれる

次に「月商60円」というパワーワード
会社を辞めてビジネスを始めたのに?
月商60円?

たしかにビジネスが下手そうだ
一番かどうかは分からないが
下手なのかもしれない

アイコン画像も素敵です。素敵すぎる。
いかにも仕事出来なさそうな哀愁さえ漂っている

そんな彼気になりません?

気になった方はコチラ▼へどうぞ

自分のことを「ダメ男」と罵る
そんなことは無いと思う。
本日時点で確認すると、フォロワー数が852人!?

noteで才能を開花させてますよね?
文才があるんじゃないですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?