見出し画像

週刊 家族ニュース(6月14日〜20日)

1週間に起きた様々な家族に関するニュースを毎週まとめています。

自分のこと、パートナーのこと、両親のこと、子どものこと…。ちょっとした発見があるといいなと思っています。ぜひ情報収集などにお役立てください!

♦ こども庁の創設議論より、困窮子育て世帯の支援考えて(朝日新聞)

朝日新聞さんの「言いたい!こども庁」連載の第一弾として、NPO法人「キッズドア」理事長の渡辺由美子さんが登場。渡辺さんは、子どもに関わる政策を集約する「こども庁」の議論は、緊急時の今する議論ではない、困っている子どもや親への支援をしてと話しています。

あなたにとって、この緊急事態だからこそ国にお願いしたい家族支援ってなんですか?

♦ 子ども3人いる女性が一番不幸「産むほど幸福度が下がる」育児のリアル(プレジデントオンライン)

拓殖大学の佐藤一磨さんの研究によると、子どもが増えるほど、女性の生活満足度が下がるそうです。その理由は、子どもの数が増えると「夫と妻」よりも「父と母」の役割の比重が増え、夫婦関係に深刻な亀裂をもたらす恐れがあるようなんです。実際に第1子出産後に夫婦関係が急速に悪化するようで、夫婦同士がお互いに何を期待するのか、しっかりコミュニケーションをとらないとダメみたいです。

みなさんが、出産をきっかけに夫婦で話し合ったことってなんですか?

♦ 父と母の役割の違い(マイナビニュース)

子育てって色々と悩むことがあると思うのですが、父と母の役割の違いが子育てによい影響を与えているよ、というマンガ家・水谷さるころさんのエピソード。夫婦の性格の違い、長所短所などを上手に子どもの成長に役立てていくのってまさにチームワークですね。

みなさんの親が(またはみなさんご自身が)役割分けてたな、って思ったエピソードはありますか?

♦ 巨人激震!スモーク退団へ コロナ余波で家族来日できず…帰国決断、ここまで34試合7本塁打(スポーツニッポン)

巨人のスモーク野手が、コロナ禍の影響で来日できない家族と時間を過ごすため、退団し、アメリカに帰国することになりました。大活躍していたようなので巨人ファンからすると少し残念かもしれませんが、家族と離れすぎた環境に我慢ができなかったのかもしれないですね。

海外からのスポーツ選手に限らず、コロナ禍の影響でたくさんの家族の距離が広がっているようですが、みなさんはどのように対応していますか?

♦ 出産立会いもお見舞いもかなわず 子育ての孤独感にコロナ禍影響(OVO)

出産時の父親の立ち会いや入院時のお見舞いなど、コロナ禍の影響でこれまで当たり前だったことができなくなり、多くの母親の孤独感を大きくしていることがわかりました。産後に家族が赤ちゃんの顔を見に来てくれることも減り、赤ちゃんとの外出もままならない中、いったいどう他者との関わりを増やしていくことができるのでしょうか。

みなさんなら、コロナ禍の出産をどう乗り越えますか?

♦ ツイッターのフォローもお願いします!

「家族Q(カゾキュー)」のツイッターでは、毎日おすすめの家族ニュースを配信しています。ぜひフォローしてご覧ください!

♦ 家族Q(カゾキュー)とは

画像1

「家族」って誰もが想像できるものなのかもしれないけれど、
その姿も、あり方も、価値観も、実は果てしなく多様で、
積み上げてきたたくさんのストーリーの上に成り立っているもの。

家族Q(カゾキュー)は、
そんな家族のストーリーとともに、
家族の多様性を発見し、学び、語る場所です。