見出し画像

"特定の仕事になかなか落ち着いてとりかかれない場合"

考え方に注目する。

"仕事を避けるときには、たぶんその中に自動的にネガティブなイメージを作っている。このイメージが不必要な緊張や不安を生み出し、恐れていたことが現実になるのではという予感を高める"
チックタック法…
…チック(仕事を妨害する認知)は、単純に記載しかわりにタック(仕事を方向づける認知)に置き換える。

"チックタック法を記録する際は、あなたを落ち込ませている認知の歪みを必ず指摘するようにする。

こうすることにより、自分の最大の敵は全か無か思考であるということや、勝手マイナスの予想を立ててしまう癖があるということに気づく。"