見出し画像

読んだ本📕 プラナリア

山本 文緒    プラナリア

※プラナリア 乳がんになったわたし。
次に生まれてくる時には、プラナリアに!
切っても切っても死なない。再生してふえていく。
死ぬ恐怖がない。

憎んでるということは愛してもいるということだ

※ネイキッド 編みぐるみを作るのが
最近の趣味。
友だちに送ったのに送り返されてくる。

仕事を辞めてぶらぶらして、いろんな事があって、最後編みぐるみの作り方教えて!
と言われて、さまざまな想いが沸いてきてなける。

※どこかではないこと 4人暮らしのわたしが、母親の家にお弁当を持っていく。

母の描写。母がこんなひとだったのかと今更ながら驚く。って

わたしも、そうだったな。
平凡な主婦。自転車の盗難。
ここが窮屈といい、家を出るという娘。
卒業アルバムがあるのかないのか、さえ思い出せない現実。

※囚われ人のジレンマ

恋人がいるのに浮気をしてしまった
恋人との関係。親との関係。

この例えは、囚人の方がわかりやすいな。

自分の欲と得。誰もが持っているのかも。

※あいあるあした  居酒屋に居候する手相観
俺の女がくるからその日は出かけてくれ

髪を切りに。別れた妻の元に行った娘が。

居候の手相観は、居なくなってしまった


**
この短編集の中で一番好きなのは、あいあるあした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?