ギター熱の高まり

先日5月9日に行われた、元JanneDaArcのギターyouさんのソロライブに行ってきました。
ソロライブとなってますが、youさんもMCで憩い部(※元Janneのメンバー3人のやっていた企画でこの日も3人揃っていた)のライブと言っていた通り、ほぼJanneの曲で構成されたライブで、めちゃくちゃ興奮しました。

僕は元々Janneをきっかけに音楽を好きになりギターを始めたのですが、上京した頃にはもう活動がない状態で、Janneをライブで見ることが出来なかったので、こうして3人のメンバーによるJanneの曲の演奏を見れたことは本当に嬉しかった…当然なんだけど聴こえる音が完全にJanneでめっちゃ感動した。5月9日だったのも含めて……本当によかった……

中学、高校の頃は誇張なしで毎日Janneを聴いて過ごしていたので、ずっと憧れだったyouちゃんがJanneのギターソロを弾いている姿を見れたのがまーーーじで嬉しかった。自分の原点を改めて感じられてよかった……

OPとしてDeja-vuが流れた時点でもう興奮して、そっから1曲目NEO VENUSイントロ聴こえた瞬間でもうぶち上がりだったよ……中盤ではメドレーとしてインディーズ時代からメジャー時代まで幅広い曲をギターソロを中心に演奏されて、これまで何十回、何百回と聴いたソロが目の前で弾かれてる状況が夢のようだった。

youちゃんは現在もNicori Light Toursとしてバンド活動をしてるし、サポートも多くやってるので色々ライブをやってるけど、中々タイミングとか色々で行くことが出来なかったので、今回初めて見れただけで嬉しいのに、こんなにJanneの曲が聴けて良かった。

そういえば客層の男女比率が4:6くらいだったのでめっちゃびびった。いうてV系のカテゴリだし男1~2割くらいの気持ちで行ったらほぼ半数くらい男がいたので安心感があったのと、Janneというバンドの男人気やyouちゃんのギターヒーローとしての人気も感じられて嬉しかった…俺らの世代にとってはもうスーパーギタリストだったんだよ……。またこれから、この3人でツアーをやるので見に行けたらなの気持ちです。


といった感じで、自分の音楽やギターの原点を存分に浴びて、めちゃめちゃギター熱が高まっています。
タイミング的に先週、これまた自分の中のギターの憧れであるGRANRODEOのe-ZUKAさんがソロアルバムを出して、すでにギター熱が高まっていたから尚更です。こんな短期間に自分の原点や憧れであるギタリストの曲を聴いたりプレイを見て自分もまたギターを上手くなりたいという気持ちが湧き上がってます!

なのでギターインストを作るぞ!と意気込んでみたものの、これまで歌ものしか作ったことがなかったので難しい!となったりしています。メロディを作るのとギター的なフレーズを作るので結構違いがある感じで色々勉強しないとな~になってる。けど楽しいので頑張りたい。

というわけで


とりあえず軽く流れを決めてあとは手癖で弾いてみる感じの一発録りのやつをやってみました。ギターインスト奥が深い…難しい…色々勉強していかなければ……

あらためてギターの楽しさを感じられる日々でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?