見出し画像

【遊戯王マスターデュエル】魔鍵スモワsophia~先攻ワンキルを添えて~

 こんにちは。遊戯王マスターデュエルにて〈魔鍵〉テーマを使用した先攻ワンキルデッキを構築しましたのでご紹介します。
 という定型の挨拶を使いましたが、《創星神 sophia》の召喚を目指すのがメインで、先攻ワンキルはあくまでついでです。
 まあ、実戦を考えると、「ワンキルできなかったらsophiaが出せる」みたいなイメージでしょうか。
 ギミックとして、noteでは以前から予告していた「魔法確定サーチ」を搭載しています。アウローラドンやイゾルデ、セレーネのような見飽きたソリティアパーツはハリファイバーくらいしか出てこないのも、マイナーテーマ使いとしては気に入っています。

解説動画

デッキレシピ

マスターデュエルでのレアリティはSR17枚、UR13枚。

主要カード解説

  • 《竜脈の魔術師》
    地属性魔法使い族のレベル4通常モンスターで、〈魔術師〉Pモンスター。もう片方も〈魔術師〉Pモンスターの時に、手札からPモンスターを捨てて表側表示のモンスターを1体破壊するというペンデュラム効果があるけど使いません(というか厳しすぎるな)。

  • 《覚醒の魔導剣士》
    レベル8のシンクロモンスターで、素材に〈魔術師〉Pモンスターを使っていると、登場時に任意の魔法をサルベージできる。《魔法石の採掘》が手札コストを2枚要求してくることからもわかるように、魔法のサルベージは非常に強力です。レベル4チューナーを擁する通常モンスターサポートテーマである〈魔鍵〉では、《竜脈の魔術師》を使って簡単に出せます。ベアトリーチェであらかじめ使いたい魔法カードを墓地に送っておくことで、魔法の確定サーチができます。これで《スモール・ワールド》を持ってくれば、実質的に好きなモンスターをサーチできます。

  • 《創星神 sophia》
    フィールドの儀式、融合、シンクロ、エクシーズモンスターを1体ずつ除外して出せる特殊召喚モンスター。召喚時に自身を除くお互いの手札、フィールド、墓地のカードを全て除外する効果を持ち、召喚無効耐性と召喚時効果チェーン不可の合わせ技で、出せば必ず更地になる神。ただし相手のトップデック次第で普通に捲られるので、これで勝ちたいならアフターケアを用意しておく必要がある。レベル11の闇属性天使族で、《マンジュ・ゴッド》と《センジュ・ゴッド》とは種族だけが共通する。つまり、マンジュ・センジュと共通点を一つしか持たないモンスターを手札に抱えれば、《スモール・ワールド》からサーチができる。

  • 《星辰のパラディオン》
    というわけでスモワのスタート地点に選ばれた〈パラディオン〉モンスター。リンクモンスターを含めるだけで簡単に出る《アークロード・パラディオン》を《マギアス・パラディオン》に変換し、リンク先に何か特殊召喚するだけというお手軽な方法でサーチできる。風属性レベル4ドラゴン族攻守600/2000なので、マンジュ・センジュとはレベルだけが共通しています。

  • 《電脳堺嫦-兎々》
    〈電脳堺〉の空気枠。場が空or幻竜・サイキック族のみの時にリリースなしで召喚できるレベル6で、手札から幻竜・サイキック族を捨てることでチューナー扱いで自己蘇生が可能。蘇生コストを確保しながらこいつを墓地に送れるボウテンコウは、自身が墓地に送られた時の効果でセフィラシウゴをリクルートすることもできるので、実質的にランク6エクシーズモンスターでもあるわけです。

  • 《シンクロ・マグネーター》
    ワンキルルート(コルトウィング射出)で《ルイ・キューピット》からサーチする守備力600、レベル3の機械族チューナー。シンクロ召喚成功時に手札から特殊召喚できる効果で、「時~できる」といういかにもタイミング逃しますよなテキストのせいか、引くほど評価が低い。シンクロモンスターの召喚時効果にチェーンしてちゃんと出せますからご安心を。

  • 《リヴェンデット・バース》
    しれっと新顔の〈ヴェンデット〉儀式。儀式召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊されるが、デッキの〈ヴェンデット〉1体を素材に入れて手札・墓地から儀式召喚ができる。今回は《リヴェンデット・スレイヤー》を墓地から儀式召喚するのにコストを確保できなかったので、《リヴェンデット・ボーン》ではなくこちらを採用してスレイヤー2枚体制にしました。ボーンと違って、素材のレベルはちょうどである必要があります。

展開解説

 例によってバトスバスター&カリスライムorペンシルベルが手札にあればOK。バトスバスターとスレイヤーが揃った状態で、手札には《魔鍵-マフテア》と、効果発動済みの《大魔鍵-マフテアル》があります。そこから説明します。まずはsophiaルート。

  1. 《リヴェンデット・スレイヤー》と《魔鍵銃-バトスバスター》で《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚、効果で《幻獣機オライオン》をリクルート。墓地に送られた《リヴェンデット・スレイヤー》の効果を発動。《リヴェンデット・バース》をサーチし、《ヴェンデット・ストリゲス》を墓地へ。《ヴェンデット・ストリゲス》の効果を発動。手札の《リヴェンデット・ボーン》を見せて自身を蘇生。

  2. レベル2の《ヴェンデット・ストリゲス》とレベル2の《幻獣機オライオン》で《ルイ・キューピット》をシンクロ召喚。墓地に送られた《幻獣機オライオン》の効果を発動。幻獣機トークンを1体生成。《ルイ・キューピット》のレベルを2に変更。

  3. 《大魔鍵-マフテアル》を召喚。効果で《魔鍵銃-バトスバスター》を蘇生。

  4. 《水晶機巧-ハリファイバー》と《大魔鍵-マフテアル》で《クロシープ》をリンク召喚。

  5. 《魔鍵-マフテア》を発動。フィールドに通常モンスター(幻獣機トークン)がいるので、場の《魔鍵銃-バトスバスター》とデッキの《竜脈の魔術師》を素材として、《クロシープ》のリンク先に《魔鍵召獣-アンシャラボラス》を融合召喚。《クロシープ》の効果で《竜脈の魔術師》を蘇生。《魔鍵召獣-アンシャラボラス》の効果で墓地の《魔鍵-マフテア》をサルベージ(しなくていい)。

  6. レベル3の幻獣機トークン1体とレベル2の《ルイ・キューピット》で《源竜星-ボウテンコウ》をシンクロ召喚。《源竜星-ボウテンコウ》の効果で任意の〈竜星〉モンスターをサーチ(デッキにセフィラシウゴが残るように)。《ルイ・キューピット》の効果で500ダメージを与えて《ネメシス・コリドー》をサーチ。

  7. 《源竜星-ボウテンコウ》の起動効果を発動。デッキから《電脳堺嫦-兎々》を墓地に送り、自身のレベルを6に。

  8. 《クロシープ》と《源竜星-ボウテンコウ》(と、召喚権を使ってスタートした場合、そのモンスター)で《アークロード・パラディオン》をリンク召喚。墓地に送られた《源竜星-ボウテンコウ》の効果で《秘竜星-セフィラシウゴ》をリクルート。

  9. 《アークロード・パラディオン》1体で《マギアス・パラディオン》をリンク召喚。

  10. 《リヴェンデット・バース》を発動。デッキから2体目の《リヴェンデット・スレイヤー》を墓地へ送り、墓地の《リヴェンデット・スレイヤー》を《マギアス・パラディオン》のリンク先に儀式召喚。《マギアス・パラディオン》の効果で《星辰のパラディオン》をサーチ。

  11. 手札の〈竜星〉モンスターを捨てて墓地の《電脳堺嫦-兎々》の効果を発動。自身を蘇生。

  12. レベル6の《秘竜星-セフィラシウゴ》とレベル6の《電脳堺嫦-兎々》で《永遠の淑女 ベアトリーチェ》をエクシーズ召喚。

  13. 素材を1枚捨てて《永遠の淑女 ベアトリーチェ》の起動効果を発動。デッキから《スモール・ワールド》を墓地に送る。

  14. レベル4の《竜脈の魔術師》とレベル4の《魔鍵召獣-アンシャラボラス》で《覚醒の魔導剣士》をシンクロ召喚。条件を満たしているので効果で《スモール・ワールド》をサルベージ。

  15. 《ネメシス・コリドー》の効果を発動。除外ゾーンの《ヴェンデット・ストリゲス》をデッキに戻して、手札から自身を特殊召喚。

  16. 手札で雷族の効果を発動したので、《ネメシス・コリドー》を墓地に送って《超雷龍-サンダー・ドラゴン》をEXデッキから特殊召喚。

  17. 《スモール・ワールド》を発動。手札の《星辰のパラディオン》を見せ、デッキの《マンジュ・ゴッド》とともに裏側で除外し、《創星神 sophia》をサーチ。

  18. 儀式モンスター=《リヴェンデット・スレイヤー》、融合モンスター=《超雷龍-サンダー・ドラゴン》、シンクロモンスター=《覚醒の魔導剣士》、エクシーズモンスター=《永遠の淑女 ベアトリーチェ》を除外して、手札から《創星神 sophia》を特殊召喚。効果でお互いの手札、フィールド、墓地のカードを全て除外。

 注意点として、《電脳堺嫦-兎々》を蘇生すると〈電脳堺〉共通の制約効果により《アークロード・パラディオン》と《マギアス・パラディオン》のリンク召喚が不可能になります。先に〈パラディオン〉からです。
 続いてワンキルルート。上記の6. から展開が変わります。まずは召喚権を使わずにスタートした場合ですが、5. でマフテアをサルベージするのが必須になります

  1. レベル3の幻獣機トークン1体とレベル2の《ルイ・キューピット》で《源竜星-ボウテンコウ》をシンクロ召喚。《源竜星-ボウテンコウ》の効果で任意の〈竜星〉モンスターをサーチ(しなくていい)。《ルイ・キューピット》の効果で500ダメージを与えて《ゲール・ドグラ》をサーチ。

  2. 《ゲール・ドグラ》を通常召喚し、ライフを3000支払って起動効果を発動。EXデッキから《虹光の宣告者》を墓地に送る。墓地に送られた《虹光の宣告者》の効果を発動、2体目の《魔鍵銃-バトスバスター》をサーチ。

  3. レベル2の《ゲール・ドグラ》とレベル5の《源竜星-ボウテンコウ》で《ダーク・ダイブ・ボンバー》をシンクロ召喚。墓地に送られた《源竜星-ボウテンコウ》の効果で《秘竜星-セフィラシウゴ》をリクルート。

  4. 《リヴェンデット・バース》を発動。デッキから2体目の《リヴェンデット・スレイヤー》を墓地へ送り、墓地の《リヴェンデット・スレイヤー》を儀式召喚。

  5. レベル6の《秘竜星-セフィラシウゴ》とレベル6の《リヴェンデット・スレイヤー》で《永遠の淑女 ベアトリーチェ》をエクシーズ召喚。

  6. 素材を1枚捨てて《永遠の淑女 ベアトリーチェ》の起動効果を発動。デッキから《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》を墓地に送る。

  7. レベル4の《竜脈の魔術師》とレベル4の《魔鍵召獣-アンシャラボラス》で《覚醒の魔導剣士》をシンクロ召喚。条件を満たしているので効果で《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》をサルベージ。

  8. 《魔鍵-マフテア》を発動。場の《覚醒の魔導剣士》を素材として《魔鍵銃-バトスバスター》を儀式召喚。

  9. 《クロシープ》と《永遠の淑女 ベアトリーチェ》で《警衛バリケイドベルグ》をリンク召喚。

  10. 《警衛バリケイドベルグ》と《魔鍵銃-バトスバスター》で《幻獣機アウローラドン》をリンク召喚。効果で幻獣機トークンを3体生成。

  11. 《幻獣機アウローラドン》の起動効果を発動。幻獣機トークン2体をリリースして《幻獣機コルトウィング》をリクルート。強制効果で幻獣機トークンを2体生成。

  12. レベルが4+3×3=13の《幻獣機コルトウィング》を対象に《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》を発動。場のモンスターすべてのレベルを《幻獣機コルトウィング》と同じに。

  13. レベルが(なぜか)4+13×3=43の《幻獣機コルトウィング》をリリースして《ダーク・ダイブ・ボンバー》の効果を発動。43×200=8600バーンで勝利。

 続いて《マンジュ・ゴッド》もしくは《センジュ・ゴッド》を通常召喚した場合。以降はラドンを出す直前まで記します。

  1. レベル3の幻獣機トークン1体とレベル2の《ルイ・キューピット》で《源竜星-ボウテンコウ》をシンクロ召喚。《源竜星-ボウテンコウ》の効果で任意の〈竜星〉モンスターをサーチ(しなくていい)。《ルイ・キューピット》の効果で500ダメージを与えて《シンクロ・マグネーター》をサーチ。

  2. 《源竜星-ボウテンコウ》の起動効果を発動。デッキから《地竜星-ヘイカン》を墓地に送り、自身のレベルを3に。

  3. レベル4の《マンジュ・ゴッド》(《センジュ・ゴッド》)とレベル3の《源竜星-ボウテンコウ》で《ダーク・ダイブ・ボンバー》をシンクロ召喚。墓地に送られた《源竜星-ボウテンコウ》の効果で《秘竜星-セフィラシウゴ》をリクルート。

  4. 《リヴェンデット・バース》を発動。デッキから2体目の《リヴェンデット・スレイヤー》を墓地へ送り、墓地の《リヴェンデット・スレイヤー》を儀式召喚。

  5. レベル6の《秘竜星-セフィラシウゴ》とレベル6の《リヴェンデット・スレイヤー》で《永遠の淑女 ベアトリーチェ》をエクシーズ召喚。

  6. 素材を1枚捨てて《永遠の淑女 ベアトリーチェ》の起動効果を発動。デッキから《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》を墓地に送る。

  7. レベル4の《竜脈の魔術師》とレベル4の《魔鍵召獣-アンシャラボラス》で《覚醒の魔導剣士》をシンクロ召喚。条件を満たしているので効果で《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》をサルベージ。シンクロ召喚に成功したのでチェーンして《シンクロ・マグネーター》の効果を発動。自身を手札から特殊召喚。

  8. 《クロシープ》と《覚醒の魔導剣士》で《アークロード・パラディオン》をリンク召喚。

  9. 《アークロード・パラディオン》と《永遠の淑女 ベアトリーチェ》で《警衛バリケイドベルグ》をリンク召喚。

 最後に《ゲール・ドグラ》始動だった場合ですが、上記ルートでボウテンコウのレベル調整が不要になるだけです。

おわりに

〈魔鍵〉と〈ヴェンデット〉の併用は非常に汎用性が高いと思います。具体的には好きな魔法カードを確定でサーチする、といった動きにつなぐこともできます。

【遊戯王マスターデュエル】魔鍵先攻ワンキル「魔鍵アトランタル」解説(動画あり)
note - かざもり

 第2弾の記事で書いたのはこれのことです。2カ月経ってしまいました。まず面白い魔法カードが見つからず、シンクロとエクシーズが並ぶことから《創星神 sophia》に目を付けたもののそもそも引けず、といった具合です。
 動画で募集している通り、私はカードの知識量が少ないので、ほかにもっと面白いコンボがあるかもしれません。自分が思いついた範囲で例を挙げると、今月OCGで登場する《サン・アンド・ムーン》なんかどうでしょう。

  1. 《サン・アンド・ムーン》をサーチしてセット、あとは適当に、ベアトを残した状態でリンクを絡めた制圧盤面を築く。

  2. 相手のターンのドローフェイズにベアトの効果発動、《星遺物の交心》を墓地に送り、そのまま効果発動。リンク先に《機怪神エクスクローラー》を裏側守備表示で特殊召喚。

 これで、相手のモンスターを裏にしながら《機怪神エクスクローラー》を表にできます。
 ちなみに今回の撮影は一発撮りで終わりました。今めちゃくちゃ忙しいので助かった……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?