今見ているYouTubeチャンネルまとめ(2023年4月時点)

最近よく見ているYouTubeチャンネルをまとめてみる。

原神公式チャンネル:メインで原神やっているので、ここは外せない。常時見ているわけではないが、メジャーアップデートの時に情報番組を配信するのがここ。本国のBiliBiliと言う中国のYouTubeに当たるプラットフォームで配信していた時もあるが、最近はYouTubeで配信してくれているので非常に助かる。

からしな_ :原神の解説チャンネル。キャラクターの必要チャージ率、聖遺物、編成とかのビルド関係を解説していくれているチャンネル。実践的な観点から解説してくれているのでとても参考になる。最後に戦っていることころも動画にしてくれているところも非常にありがたい。

Aki-Games:あきゲームズさんのチャンネル。主に原神の聖遺物回収、宝箱のあり方、素材の回収ルート、ギミックの解説など、解説した動画をあげているチャンネル。おそらくここまで細かくかつ、分かりやすい解説動画をあげている人は他にいないではないだろうか。私も何度もお世話になっている。直近ではアランナラ回収などで大いに助けられている。

フルタの方程式:言わずと知れた、元プロ野球選手の古田敦也氏のYouTubeチャンネル。毎回豪華な元プロ野球OBがゲスト出演し、各選手のバッティング理論やピッチング理論などについて掘り下げていく内容。野球理論についてコネクリ回したい人には、非常に刺さる内容の番組だと思う。天才派と思われていた選手が意外と理論派だったことがわかったりすることもあり、見ていて楽しい。

リュウジのバズレシピ:料理研究家リュウジさんのチャンネル。動画の冒頭で料理よりも前に必ず水割りを作って飲むことから始まる強烈な印象があるが、本格的な「至高」シリーズと呼ばれている料理から、「虚無」シリーズと呼ばれている無茶苦茶手抜き料理だがしっかり美味しいものまで、紹介しているレシピの振れ幅が広いのが特徴。ただ、どれも簡単に作れるように解説されているし、何しろ料理を作りたくなってしまう。

オテル・ドゥ・ミクニ:あの有名な三國清三シェフが自ら料理の解説をしてくれているチャンネル。材料などは家庭でできるようなものを使っているので、問題なく見られる。超一流シェフの仕事がタダで見られるなんて、テクノロジーの力凄い。三國シェフにも感謝。

TERUちゃん:アニメ、ラノベの紹介をしているチャンネル。比較的短時間に分かりやすくアニメ、ラノベを解説してくれるので、気軽に見られるし変にマニアックなところに突っ込んでいないので、私みたいに詳しくない人でも最新の上昇を気軽に入手できるので助かっている。個別の作品の評価であったり、クールごとのまとめ評価であったりとアニメやラノベが好きならチェックしておいて損はないと思う。

obuyanTV:obuyanさんのポケモンユナイトのチャンネル。あまり詳しくないのだが、もともとモバイルレジェンドと言うMOBAでプロをされていた方(おそらく今も現役)で、現在YouTubeではポケモンユナイトをメインに配信している。ストリーミングで色々解説をしながら配信していて、目付から動きなど非常に見ていて参考になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?