仲宗根加代子セミナー講師

こんにちは。仲宗根加代子と申します。昭和三二年に沖縄県石垣市で生まれ、様々な経験を経て…

仲宗根加代子セミナー講師

こんにちは。仲宗根加代子と申します。昭和三二年に沖縄県石垣市で生まれ、様々な経験を経て、会社を立ち上げ経営者の傍ら家事育児と毎日忙しい日々を送りました。癌を患い、奇跡的に治癒し、誰かの役に立つためにこの命活かしたいと決意。現在はセミナー講師などをさせていただいております。

記事一覧

愛について

私は、数十年にわたり、子どものための教育セミナー、会社の社員教育向けやメンタルセミナーなど述べにすると約1000件以上行ってきました。 そんな中で感じたことは、今の…

一万回のありがとう

今回は「しあわせの種」の中の「言葉の魔法」の中に掲載されている 1万回のありがとうで自分自身が良い方向に変れたお話です。 ポジティブになれる簡単な実践方法がありま…

300

沖縄たより 第一回

沖縄生まれの沖縄育ちの私は、文字通り沖縄が大好きです。 そういうこともあり、沖縄になじみがない方でも、 これから写真を通して沖縄を感じていただければと思います。 …

時は命(Time is Life)

 私たちがこの世に誕生して最期を迎えるまでの時間には限りがあります。人生の中で、私たちはどれだけの時間を有効に使っているのでしょうか。  特に若い頃は、時間は無…

200

掃除の力

掃除をして人生が変わった方の体験談  私は様々な悩みを抱えた方のカウンセリングをしたり、サポートをしたりすることがあります。その中の一人に、まずは掃除をするよう…

300

しあわせの種

はじめに皆さん、はじめまして。仲宗根加代子と申します。  簡単に自己紹介させていただくと、私は昭和三二年に沖縄県石垣市で生まれ、大学卒業後は様々な仕事を経験しま…

愛について

愛について

私は、数十年にわたり、子どものための教育セミナー、会社の社員教育向けやメンタルセミナーなど述べにすると約1000件以上行ってきました。
そんな中で感じたことは、今の世の中はあまりにも、不安定(戦争、環境破壊、経済破綻など)で、多くの方々が迷っているように思いました。
ありとあらゆる本を読んで感じたことは、現社会では物事の善悪の判断がつきにくく、何が正しくて、何が間違っているのかさえも分かりずらくな

もっとみる
一万回のありがとう

一万回のありがとう

今回は「しあわせの種」の中の「言葉の魔法」の中に掲載されている
1万回のありがとうで自分自身が良い方向に変れたお話です。
ポジティブになれる簡単な実践方法がありますので、
是非、読んで参考になれば嬉しく思います。

(本文の内容)
この話は、私がこれまでの人生でとても辛い思いをしている時に体験したことです。その当時、私は会社の経営者であり、主婦であり、母親でもあり、毎日やることがあまりにも多く、考

もっとみる
沖縄たより 第一回

沖縄たより 第一回

沖縄生まれの沖縄育ちの私は、文字通り沖縄が大好きです。
そういうこともあり、沖縄になじみがない方でも、
これから写真を通して沖縄を感じていただければと思います。
ちなみに、最近ドライブをしたのでその時に取った写真を
掲載したいと思います。

沖縄の春をお届けしました。また、次回も楽しみにしていてくださいね。

時は命(Time is Life)

時は命(Time is Life)

 私たちがこの世に誕生して最期を迎えるまでの時間には限りがあります。人生の中で、私たちはどれだけの時間を有効に使っているのでしょうか。
 特に若い頃は、時間は無尽蔵にあると思ってしまい、つい何でもないことにも多くの時間を使ってしまうことがあります。
 私も10代や20代は時間の大切さということを何も考えず、自分のやりたいことだけに時間を費やして、生きるために大切な学習(人間形成)や、自分の家族とコ

もっとみる
掃除の力

掃除の力

掃除をして人生が変わった方の体験談

 私は様々な悩みを抱えた方のカウンセリングをしたり、サポートをしたりすることがあります。その中の一人に、まずは掃除をするようにと私が言ったアドバイスを素直に受け入れ実践し、実際に数々の奇跡的な体験をした女性の方がいらっしゃいます。今回は、その方の実際の体験談をご紹介したいと思います。

(体験談)

 思い起こせば、平成24年12月、ある方にいただいた一枚のD

もっとみる
しあわせの種

しあわせの種

はじめに皆さん、はじめまして。仲宗根加代子と申します。
 簡単に自己紹介させていただくと、私は昭和三二年に沖縄県石垣市で生まれ、大学卒業後は様々な仕事を経験しました。そして、コンピュータ関係の会社を立ち上げ経営者として奮闘する傍ら、オリジナルのサプリメントを製造販売したり、また家庭では家事育児をしたりと毎日忙しい日々を送っていました。
さあ、これからもっと頑張らなくてはと思っていた矢先、癌を患って

もっとみる