マガジンのカバー画像

レインボー雨晴れ日記

195
セキセイインコの雨の日常を綴ったゆるい日記です
運営しているクリエイター

#ペットとの暮らし

レインボー雨晴れ日記【ジャバラの足場に挑戦したよ!】

バードトレーニングはいいなあと思いつつも、私にその継続力がなく、たまに思い出したように何…

レインボー雨晴れ日記【水浴び中に音がしてびっくりした!】

セキセイインコの雨だよ。 ボクは水浴びがそんなに好きじゃない。だからしなくても平気なんだ…

噛むからやめておけと言われたウロコインコと暮らして半年・噛むことについての考察

ウロコインコの晴をお迎えして早半年。 お迎え前には、こんなこともありました。 この噛む・…

レインボー雨晴れ日記【仲がいいんだか、悪いんだかわからない2羽】

セキセイインコの雨とウロコインコ晴の同居人です。 今回の動画は晴をお迎えして丸2カ月くら…

レインボー雨晴れ日記【シードをつかんで食べる練習!】

セキセイインコの雨です。 晴は今ではシードをつかんで上手に食べるよ。 トウモロコシも、上手…

レインボー雨晴れ日記【ヒナの晴にシードをねだる先輩雨】

セキセイインコの雨です。 これは、後輩・晴がもう少し小さかった頃のこと。 晴が赤ちゃんで…

レインボー雨晴れ日記【チュッチュして仲直りはいいけれど、晴の性別は謎】

我が家にはセキセイインコの雨と、ウロコインコの晴がいます。 2人の関係は、普段は距離があるけれど雨のスイッチが入ったら「チュッチュ」しにいく感じ。 雨は男の子ですが、晴の性別は遺伝子検査をしない限り、そして晴が卵を産まない限り、ずっとわかりません。 と、いうのは、セキセイインコはヒナの時には男の子女の子の区別はつかないのですが、大きくなってくると男の子は鼻が青くなります。(ただし、そうならないカラーの子もいるらしいのですが) ウロコインコはそのような外見からの区別がない

レインボー雨晴れ日記【今日は雨の誕生日】

今日は雨の誕生日なので、雨とのことを書きたいと思います。 きっと皆さんそれぞれ、自分のコ…

レインボー雨晴れ日記【ずっと練習していたことができるようになった!】

オウムやインコが足で器用に食べ物をつかんで食べているところを、動画や動物園などで見たこと…

レインボー雨晴れ日記【晴・初めての水浴び】

セキセイインコの雨です。 ぼくはあんまり水浴びが好きじゃない。 同居人が水を用意してくれて…

レインボー雨晴れ日記【お互いのケージをチェック!】

セキセイインコの雨です。 この間は、晴がボクのおうちに侵入して盗み食いしてたので、ボクも…

レインボー雨晴れ日記【不法侵入してご飯を盗み食いする晴】

ウロコインコの晴です。 お隣のご飯て気になるよね。 もしかしてボクよりいいもの食べてる? …

レインボー雨晴れ日記【雨先輩に遊んでもらいたいのだけど】

ウロコインコの晴です。 雨先輩に遊んでもらいたくて、近づくけど一緒に遊んでくれないんだ。 …

レインボー雨晴れ日記【お水を飲むのも練習が必要】

ウロコインコの晴です。 「水を飲むのに練習が必要なのか?」 と思うかもですが、考えてみてください。 生まれてこのかた「お水」という存在を知りませんでした。 ご飯の中に水分が混ざっているから、水分はそれで取っていました。 *ヒナ用のパウダーフードをお水と混ぜて、トロトロにして挿し餌をします。 だから、目の前に何かあっても 「あ!お水だ。飲んじゃお」 って思いませんよね。 知らないから。 だから、同居人が目の前にお水をおいてくれていても 「なんだろな」 くらい。 やっと