見出し画像

どこにいても勉強を楽しむ環境作り

大人になってからいざ勉強しようとなったときに、仕事が忙しくなると1日なにもできなかったことはありませんか?

私は学生時代に全く勉強をしていなかったので、自分に合った勉強のやりかたから探すことから始めないとダメでした。

ネットで調べると、ながら勉強という方法があり早速試してみたんです。

ながら勉強とは朝の支度中、電車の中、家事の合間や寝る前のベットの中で勉強する方法で生活の一部を勉強時間に変換するというものでした。

これをいざしてみようと頑張ってみたのですが、朝はバタバタするし、電車の中ではぼーっとしたいし、寝る前にはYouTubeが見たいとなりすぐに諦めてしまいました。

しかし最近やっと自分に合った勉強の方法を見つけられたんです。

勉強するときは家派やカフェ派はいると思いますが、私は家にいてもカフェにいてもどこにいても勉強が捗るようにしています。


勉強デスクを購入

ご飯を食べる机と勉強する机は分けたほうが切り替えができるようになるのでオススメです。
パソコンや参考書を移動させるよりもそれを定位置に置いておいて、自分が移動したほうがやる気スイッチが出ますし「さぁ、今から勉強しよう」という気持ちにさせてくれます。

マルチタスクの人はながら勉強でも頭に入ると思うのですが、私はシングルタスクなので1つ1つを切り替えていかないと集中できないことに気が付いたんです。

また机も自分が気に入ったデザインの物を購入し、その場所が好きになるようにしました。

LOWYAの家具は可愛い物が多いので、お気に入りです。


とりあえず5分勉強する

この方法は1番私に合っていました。
家に帰ってご飯を食べた後は、お風呂に入るまでベッドでゴロゴロしてしまっていたのですが、とりあえず5分だけでも勉強机に座ってパソコンを起動させたり、参考書を開いたりしました。

気付いたら30分とか1時間経っているときがあるので、どんなにやる気のない日でもとりあえず5分は頑張っています。

本当にやる気がない時は、10分ほどで勉強をやめてしまう時がありますが全くできなかった時の罪悪感が無くなりましたし、昨日よりは少しでも進んでいるので達成感があります。


仕事終わりにカフェで勉強する

私は朝活は苦手なので、仕事終わりにカフェに行って勉強しています。
このルーティンは私にはとても合っていました。最近では夜遅くまで開いてるカフェも多くなってきたのでとても助かっています。
またカフェで勉強することのメリットは、周りの人も一生懸命勉強しているのでとてもいい刺激になります。

とりあえず今日はやる気がないから、コーヒー1杯だけ飲んで帰ろう。と思う日でもみんながこんなに一生懸命勉強しているなら私も頑張ろうと思えます。

それとカフェで勉強するメリットがもう1つあります。
それは帰宅ラッシュに飲み込まれないことです。

いつもより2時間帰る時間を遅くすればこんなにも人が少ない電車に乗れるのかと感動しました。

勉強するカフェは自宅から乗り換えなしで帰れる場所を探すと、とても楽に帰れます。


ホテルで勉強する

最近はビジネスホテルでデイユースが増えてきて、勉強をする人にもお手軽に利用できるようになりました。

私は自分へのご褒美のために1度デイユースを使用したことがありますが、これぞ大人の贅沢な勉強の場所だなと思いました。

勉強机があるのはもちろんですが、目と耳から無駄な情報が入ってこないのでとても集中できたのには感動しました。

毎日のようにホテルで勉強することは金銭的に難しいですが、月1とか自分へのご褒美やがっつり集中してやりたいことがあるときに使うのはとても良いと思います。

これはまだしたことがないですが観光がてら、いつもと違う土地で勉強するのもとても楽しそうだなと感じています。

すごく景色のいいところや、いつもと違う空気で勉強するのはどんな感じなのか想像するだけでワクワクします。

1人で勉強するよりも勉強仲間を作る

勉強をするときにとても大切だと実感したのは、1人でするより同じ目標を持った仲間とすることだと感じました。

最初はなんでもやる気が出て、1人でも大丈夫なのですが勉強を始めて3か月くらいで徐々にやる気が無くなってきます。

現在私はSHElikesというコミュニティスクールに入っていて、同じ目標を持った仲間が沢山できました。

SHElikesのいいところは、月に何日か拠点を開放してくれて3時間くらい自由に勉強ができるところです。その時に分からないことを聞くこともできますし、一緒に勉強している人と仲良くなることができます。

分からないことがあるときはオンラインのもくもく会があるのですが、私はオンラインで質問するのが苦手なので、この拠点開放日があるのがとても助かっています。

SHEメイトの先輩にもどのように勉強を進めていいかも聞けますし、皆さん真剣に同じ目線で話をしてくれます。
自分が不安になっていることを上からではなくアドバイスしてくれる人がいる環境はとても恵まれているなと感じました。

SHEkilesの人たちは年齢もバラバラですが、同じ目標を持っているというだけで仲良くなれますし、今お互い分からないことを教え合うことでアウトプットもインプットもできるのでとても良い関係だなと思います。

まとめ

子供のときと違って大人は沢山の選択肢が増えていきます。
もちろん勉強をする場所も時間も自由に選ぶことができるのですが、自分に合った勉強法を探すのも自分です。

私は学生時代に全く勉強をしていなかったので、自分に合った勉強法を知らないまま大人になりました。

いざ勉強しようと思ってもなにが自分に合っているのかを探すことから始める必要がありました。人に聞いたり、ネットで勉強のやり方を調べたりしましたがピンとくるものは無かったんです。

特にながら勉強は私に全く合っていなくて、しっかりオンとオフを分けるほうが自分には合っていました。

どこにいても勉強を楽しむ環境作りとは……?
・家に勉強机を置く
・とりあえず5分勉強する
・仕事終わりにカフェに行く
・勉強する仲間を作る
・ながら勉強はしない

現在勉強のやり方に困っている人や家かカフェの片方でしか勉強できないという人はこの時期を参考にしていただけたら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?