日本での労働の価値と労働の魅力自体が低下している感

 何となくの体感ですが世の中を観察していると、やはり多くの庶民にとって、日本での労働の価値と魅力自体が、低下してきているんじゃないかなと感じます。

 これは何故かと考えたら、ネットの普及により、
・日本円がほか先進国の通貨と比較して、年々価値を落としている事に庶民が気付いてしまったから
・1年の半分以上を庶民が税を納める為に働かされている事に気付いてしまったから
・FIREや金を貯めて早期引退と言う価値観が、ただただ苦痛な労働より勝っている事に庶民が気付いてしまったから
・子供などの庶民の幸福の定義を手に入れたとしても、安心感を得られないと感じる庶民が増えたから。
・メディアの日本オワコンネガティブキャンペーンにより、自分の未来に希望を抱けない庶民が増えたから。
・まともに働いても給料は増えず、むしろ税で搾取され、大して幸福になれないと感じる庶民が増えたから。
・日本の文化であるパワハラモラハラは根強く、大した金も貰えないのに責任を負ってまで働く価値が無いと気付いた庶民が増えたから。

 少し考えただけでも上記の理由があるのかなと思います。特に理由の最後のくだりで仕事上の責任について言及しましたが、これも体感で仕事上の責任を負う事を非常に嫌う、それなりに社歴のある方、そして若い方が増えたなと感じます。

 大した金も貰えず、だけど仕事の成果も出して、そして部下のミスや仕事の責任だけは取ってね、なんてのが現実ですので、普通に考えて責任と言う言葉を回避したがる人が増えるのは当たり前でしょうね。

 私も今まで何度か仕事上で責任と言う言葉を言われましたが、傾向的に日本人は他人に対して責任を取れ、とか、責任と言う言葉を多用しますけれど、じゃあそんな自分はどうなんだと観察すると、唯々諾々と文句と愚痴を言いながら、わざわざ自分で負った家のローン、造った子供の為と自分を騙すのが非常に得意であったり、他人に責任を押し付け自分は怒られない様にとか、他人をトカゲの尻尾きりにし、自分は生き残ろうとするゴミ以下の人間がけっこう、います。

 個人的に他人に対して人生の責任云々言うのなら、雇われている時点で自分の人生の責任と生殺与奪権を他人任せにしてしまっていると私は感じますので、それもそれでどうなのかなと言うところですね。

 ですが自分で稼ぐ事も営業して仕事を獲ってくることも、どれも能動的にやらないととても難しいですから、雇われながら嫌な仕事を嫌々やり続け、そして愚痴と文句を言っているのが、大抵の庶民にとって幸せなんだと思います。出来れば私もそう在りたかったですね。生憎性格的に長期で働ける人間ではなかったので、20年も30年も会社勤めをして文句を言いながらも色々積み上げている方達は尊敬しています。

 あぁ、もちろん、能動的にスキルを身に付け、キャリアップし、何処にでも移動できる力がある人や、会社員をやりながら自分でビジネスを既に行っている人は上記とは別ですよ。

 問題は長年会社にしがみつかせてしまうことです。一度会社員として雇ってしまうと、能力の無い方は簡単には切れませんし、そういった方達をしがみ付かせてしまうと、会社にとっても当人にとっても良くないんですよね。

 人間は長年同じ場所にい続けるとメンタルが腐る動物ですので、社会にとっても本人にとっても、日本型の簡単に人を切れないゾンビ型の社会制度が、人の流動性を無くし、環境変化を起こらなくし、日本型の労働の価値と魅力を下げているのかなと考えています。

 予想ですがあと20年もすれば、国力の低下と共に正規雇用制度自体も大企業以外は恐らく形骸化し、簡単に首を切れる非正規の賃金が正規雇用を上回り、いわば単純作業の正規雇用の魅力が無くなると予想しています。

 何かの動画で知ったのですが、アメリカは正規雇用と言うくくりが無く、フルタイムかパートの区分で、そして全て非正規の様です。もちろん能力による収入の増減はあるでしょうが、少なくとも日本の様に正規非正規と階級を付け、分断を産み、正規だから偉いと労働者に勘違いをさせる様な社会制度よりかは幾分かマシに見えますね。

 日本も早々にそうなればなと思っています。それはそれでまた違った形で地獄が産まれ、より強烈な格差を産みますが、若い人に負担を押し付け定年まで逃げ切ろうとする、どうしようもない方をしがみ付かせるよりかは、これもまたマシな選択なのかなと。