岩で眠る、眠る岩

枕状溶岩。海底から噴き出した溶岩が、
海水に触れて即座に冷え固まったもの。
丸っぽい形から枕状溶岩と呼ばれている。

かつて海底にあった枕状溶岩が、
陸の上の山から見つかる。
これもプレートの働きによるものだ。

この岩を枕にしたらさぞかし寝辛そうだ。
枕状溶岩は眠り続ける。
かつて海の底にいた夢を見ながら。
いつかまた、海に変える日を夢見て。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?