見出し画像

チケット争奪戦 〜広島死闘篇〜

元来、出不精の私にとって、何かのライブ等に行くというのは、一大イベントだったりする。

ライブそのもの自体には行きたいのだが、それ以外の部分が気になって気になって仕方が無い。
例えば、すし詰めな会場で横の奴が嫌な奴だったらどうしよう… 何か変なノリでうざ絡みされたらどうしよう… 演者が会場のノリがイマイチだなぁって思ってたらどうしよう… 全然お客が入ってなかったらどうしよう…
と、余計な心配事が減点方式のように、行きたい意思を削っていくのだ。

ただ、やっぱりそうは言っても生の醍醐味に勝るものは無く、「行って良かった」と思えるものも少なくない。

なので最近は、出来る限り行けるものは行こう!と、物凄く私自身にとってはアクティブな気分なのだ。


が、しかし。またもや私の意思を削ぐ輩が現れた。
せっかく行く気になってたのに。あ〜あ。

それが転売目的でチケットを買い占める輩だ。

あいつらは何なのだ。

「いや、転売もまともなビジネスだから」と言う奴は、うろ覚えのノーザンライトボム仕掛けてやる。
うろ覚えだから、どうなっても知らんぞ。

人の足元を見るのがビジネスならば、ビジネスマンってのは足元見る職業なのかい?
「お辞儀して足元見てるから」とドヤ顔した奴もこっち来い。稽古つけてやる。それかトリカブト盛ってやる。

何が悔しいって、純粋にファンだけで買い占められたなら「運が無かった」で諦めがつくし、「こんだけ人気だったら次こそは!」と躍起にもなる。
が、そこに転売目的野郎が入っていると知ると「こいつらが取れて、何故俺が取れない!」の一択です。運とかじゃないです。
「熱量が足りない!どんな手を使ってもチケット取るわ!」という熱烈な方。それが温床になるんですよ。
トリカブト余ったんで、盛っておきますね。

勿論、行けなくなってしまった等の理由で出品する人もいる。
そういった方々は、ほぼチケットと同等の値段か、手数料程度の上乗せだ。
だったら買っても良い。
理由も「空席を作りたくない」だって。
泣かせるじゃない。最高だよ。


それに引き換え転売ビジネスマン様はよぉ〜、いい席だからって桁増やすんだよ。
いいか、ハッキリ言うが、いい席か悪い席かは俺が決めるんだ。お前じゃない。
端で観ようが、最後列で観ようが、良席と言われる所よりも満足度が高い事があるんだよ。
それこそ前述の客の問題とかな!!!

そんで売れなかったらキャンセルして知らんぷりじゃない。M-1知らんぷりじゃない。
「買ってる分、損失もある。こっちだって生活がかかってる!」
うるせぇ。買わなくていいもの買って何が損失だ。
空き缶拾え。

なので、皆さん。どうしてもチケットが欲しい場合は、正規ルートから。もしくは有志の方からのみ買いましょうね。

STOP転売! STOP覚醒剤!


道端ジェシカでした!
(「Take2でした!」のポーズで。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?