見出し画像

2023/10/11(水)アンスリウムレッド

@新宿Fu- ¥2000
こちら行ってきました。

写真撮影出来ないのでせめて看板だけでも!

ほぼ毎月行ってるマセキの色ライブです。
マセキのライブは明確なピラミッドでは無いもののネモフィラブルーとアンスリウムレッドで3ヶ月に一度入れ替えがあるライブ。
今回は入れ替えてから1回目のライブになります。ちなみに入れ替えしてレッドに初参入のフランツは土岐がお休み。
じぐざくがゲスト出演
キモシェの衛生状態怖いよなぁ😨

おべんとばこさんはネタ4本w

ネモフィラブルーとの違いはレッドは企画無しでネタを新ネタ、好きなネタを一本ずつするということ(ブルーは新ネタ一本と企画)
こういうライブ事の変化も面白い。

オープニングではレッドの洗礼を受け続けカルチャーショックを受けるフランツ馬場
しぐざぐのレッド出演歴のエグさ、ハンジロウしゅうごパークさんの上野店の収支報告(ちょい黒)などレッドならではのゆるいトーク

ネタは後日マセキのYouTubeで上がるはずなので見て欲しいが個人的に好きだったのは

ハンジロウの新ネタ
SM女王様と鍵の110番のネタ
たーにーさんの衝撃的な女王様姿と分かりやすくも笑ってしまう切り口がずーっと面白かった。

おべんとばこさんの2本目のえざお憑依漫談も凄く良かった。これは絶対また見たいネタ。

演芸おんせんの矢巻さんのネタって絶対にYouTubeに上がらないからライブでしか見られないっていうレアさとここでしか出来ないしょうもさが共存してるの好き。
カトゥーさん激イジリ後のBKB登場VTRとかラジオ番宣写真タイムとか演芸おんせん矢巻だけにしか出来ないネタのオンパレード。

個人的には暗転板付きの時にパソコンのブルーライトが反射して顔にうっすら映る所で客席から笑うの凄く好き。おんなじ板付きの仕方を寺田さんしてるのにw

今月もとても良いライブでした。

ちなみに今回からアクスタランダム販売というオタク搾取販売システムが導入された。
正直あまり歓迎すべきことではないのかもしれないが、素直に買っている自分もいた。
販売方法としてはA4サイズくらいのカゴに中身が見えない状態でアクスタが入っていて一つ¥1000で購入する(個数制限は多分無い)
今回はなんと開場時点でラスト1個だったので思わず買ってしまい大当たりのオンリー2をお迎えできたのは嬉しかった。

また来月も行けるように仕事頑張ります!っていう気持ちにさせてくれるライブでした。


ここから下はただの愚痴です。
あまり良いこと書いてないので読まなくても良いです。


アクスタ小すぎwシークレットなんだったんだろ?


今回ネタ中にトラブル(?)があった
ハンジロウの出囃子が流れてきた時に客席から「ハンジロウ〜!!」と聞こえてきた。何度も。
なんだそれ!!?って客席全員が思ってる中でネタ始まったのはノイズでしか無かった。

さらに演芸おんせん矢巻のネタ(?)というかダイエット企画の体重測定の際も客席から「靴脱いだ方がいいんじゃ無い?」「正確にやった方がいいよ」みたいな声が客席から出たのは凄かった

ライブたくさん行ってる中であんな体験は初めてだった。怖いとか怒りとかの感情よりも何で?悲しいわってなってしまった。
何より演者や他のお客さんに迷惑だし何も良いことないから是非やめて欲しい。
こういう事書くとまたなんか言われるけど、この件は触れずにいられない。

そういうのがOKなライブもあるのかもしれないし、そのハプニングが楽しかったっていうお客さんもいるのかもしれないけど少なくともそういうことをまたするのであればこのライブに来てほしくないなぁって思った

もちろん自分も何かの行動が誰かに迷惑をかけているかもしれないって思うけれど明確にやってはいけないことはしないで欲しい
まぁあんなことする人はこんなこと言っても無駄かもしれないけど😨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?