マガジンのカバー画像

読書、映画鑑賞、ライブ感想

26
読んだ本、見た映画、参加したライブの感想、雑感、考察。 不定期更新です。
運営しているクリエイター

#読書

僕の本棚のルーツ

自分のnote記事で度々紹介しているYoutubeチャンネル「ほんタメ!」。 先日、MC2人の「読書相…

かわうそ
1年前
34

【読書メモ】東大・京大生が基礎として学ぶ 世界を変えたすごい数式/冨島 佑允

今回読んだ本は、いつもたくさんの学びを頂いているnoterさん、 池辰彦さんの以下の記事で紹介…

かわうそ
5か月前
23

【読書感想】『言葉のいらないラブソング』/河邉徹

QuizKnockの山森さんがTwitterで紹介していた本書。普段はミステリー小説ばかり読んでいる自分…

かわうそ
1年前
15

【読書感想】『楽しみながら脳を鍛える!謎解き100連発』/Q星群

元QuizKnock、ジャスコこと林輝幸さん率いる「Q星群」初の著書ということで、購入してみました…

かわうそ
1年前
4

【読書感想】『神薙虚無最後の事件』/紺野天龍

今回読んだ本は、2022年5月刊行(!)という新刊ミステリー小説。QuizKnock河村さん(ご結婚お…

かわうそ
1年前
5

【読書感想&考察】『出版禁止 いやしの村滞在記』/長江俊和

今回読んだ本は、2021年8月刊行という比較的新しめのミステリー小説。youtubeチャンネル「ほん…

かわうそ
2年前
12

『十角館の殺人』/綾辻行人

今年最後の読書は、数多あるミステリーオススメサイト、多数のミステリー愛好家、どこを見てもイチオシミステリー小説に挙げられている「十角館の殺人」。ようやく読むことができました。 以下、ネタバレを含みます。ご注意ください。 プロローグにもある通り、“犯人”は綿密な計画を立てて連続殺人を遂行しているわけではないため、なるほど確かに最後まで“犯人”が誰か分からないですね。本土と島で同時進行するストーリー、しかも主要な登場人物は全て怪しいと言えば怪しいと言える。最後に“探偵役”によ

『暇な人、謎解きでもしませんか?』/暇謎

暇謎さんの謎解きツイートは自分のTLにもよく流れてくるのですが、そんな暇謎さんの謎解きが新…

かわうそ
2年前
2

『なぜロジカルな人はメンタルが強いのか?』/小林剛

今回読んだ本は、麻雀プロが書いた本なのに、麻雀牌の絵が一切出てこないという斬新な本。麻雀…

かわうそ
2年前
4

『専門医が教える新型コロナ・感染症の本当の話』/忽那賢志

変異株ヤバい?ワクチンってどうなの?新型コロナの情報って何を信じればいいの?っていう人に…

かわうそ
3年前
4

『法廷遊戯』五十嵐律人

本書を知るきっかけとなった、QuizKnock河村さんのコラムの一節だ。自分も何も考えずに理系を…

かわうそ
3年前
2