竜とそばかすの姫 ちょう考察 番外編 ジャスティンは恵と知のお父さん説を検証。

わたしはお前の乳だ。そういう映画がバカバカと死ぬほど作られた遠い昔の宇宙の果てに帰りたくない。そんなにパパが良いか?お前ら本当にパパが好きだな。そう呟いたことが死ぬほどあります。

竜とそばかすの姫は3重構造のストーリーを持っていますが『U世界』で行われているストーリーに限定すればこの話が「それが実のオヤジと知らずにジャスティンと確執を繰り広げる竜が窮地に追い詰められたところ、BELLがそれを助けジャスティンつまり父から権威(スポンサー・親権)を奪いこれを平伏せさせる」という話であることがわかります(ドラゴンパートその5参照)。物語を解き明かす鍵は「エディプス王」です。そしてそこに演出として「美女と野獣」が組み込まれていると考えることができます。

この『U世界』を中心にした解釈だと自分が以前書いたドラゴンパートの解釈にいくつか変更しなければいけない部分が出てきます。①BELLの姿形が恵とトモの母親に似ているのではなく、BELLの姿形が恵とトモのU世界での母親の姿形(母親がASとして変身した姿形)に似ている。(ドラゴンパートその2・その6参照)②U世界でチート能力を得れる人間は疾患を持っている者ではなく、ネットで誹謗中傷を受けた被害者。(ドラゴンパートその2参照)③虐待親父が鈴に居場所を教えようとする恵を止めようとしたシーンでオヤジの携帯に虐待シーンの動画が送信されます。これはジャスティンのウィルス拡散ではなく、獲物がアンベイルされたことを虐待オヤジに知らせる自動通信。(ドラゴンパートその4参照)そのように解釈したほうがわかりやすいです。話がぐちゃぐちゃになり面倒くさいので避けたところですが、こっちの解釈の方が更に正確だと思います。

それを踏まえてジャスティンは恵とトモの父親なのか?を検証しますね。

以下、ジャスティンが恵とトモの父親であるという理由を列挙します。①あまりにも物語の構造にどハマリしている。②殴る動き・体型が似ている③性格・言動が似ている。④「以前に妻をネット被害で自死させてしまった償いとしてジャスティンをやっている(ドラゴンパートその6参照)」と考えた場合、行動の理由付けが可能になる。⑤ネット被害者がチート能力を持てるという設定があった場合、この恵とトモの父親にもそれが該当する。まだありますがこんなとこで。

そこで「いやジャスティンは恵とトモの父親じゃないよ」という反論をしてみます。①それと明記されているシーンが皆無②もし恵とトモの父親がジャスティンならラストのタイマンで鈴を見たときにすぐに気づくはずだ。鈴が生身で歌ったときそこにジャスティンもいたじゃないか。③BELLの姿形が妻を想起させるのであれば、恵やトモ同様にジャスティンもBELLの存在をもっと注視するはずだ。④鈴が確信をもって虐待オヤジを睨みつけるシーンも説明がつかない、虐待親父の部屋の内装を知らない限りあの行動に至ることは不可能だからです。もし恵とトモの父親がジャスティンであれば自分のチート能力で自分のパソコンまでアンベイルのウィルスを垂れ流したことになる。そんな間抜けな話があるか?⑤鈴に暴力をふるった際に「あの動画を送ったのはお前だな!」と言っています。もし彼がジャスティンなら獲物がアンベイルされた際にその晒し動画を自分の携帯に送信する設定にしているのは容易に想像できます、仕留めた獲物のマヌケ顔を見て満足したいからです。彼がジャスティンであれば自分の息子が竜であったことくらいこの時点でわかりそうなものです。しかし動画を送った者を他者と決めつけている。彼がジャスティンならありえません。

ただしこれは②から⑤まで反論可能です。②鈴がしっかり虐待野郎に睨みをつけたところでようやく鈴の顔を視認した。それまでは怒りと焦りのため事の次第を認識できていなかった。③ジャスティンは秘密の薔薇をも破壊しています。妻の生前のジャスティンはU世界であの場所を知らなかった、Uのデバイスも持っていなかった、妻の個人的なショーにも呼ばれていなかった、だから秘密の薔薇を「只のデーター」としてしか認識できずに破壊してしまった。恵とトモの父親がUに入ったのは妻の死後から、使用しているUのデバイスは妻の形見。と考えればBELLの姿形から妻を連想できなかった理由がつきます。④⑤それはジャスティンがディズニー映画の悪役だからです。この映画が「美女と野獣」だけではなくディズニー映画のキャラクター設定も導入していると考えた場合、話は簡単です。なぜならお決まりとしてディズニー映画の悪役は「あまりにも巨大な力をもってしまったがために過剰な自己実現欲求に取り付かれ周囲のことなど目にはいらず、自らの力で自らの足元を焼き払い、やがてその火が自身を焼くようになっても己の誤ちに気づかない、そのため結果的に自らの力のために自らを滅ぼしてしまう」。そんな奴ばかりだからです。無茶苦茶な理由ですがディズニーがよくやってるでしょ?これ。

じゃあやはり、ジャスティンの正体は恵とトモの父親なのでしょうか?

断定しないほうがいいと思います。いや、濃厚ですよ。高確率でジャズティンは恵とトモの父親だと思います。

でも断定しないほうがいい、なぜならこの竜とそばかすの姫の脚本家から悪意の波動を感じるからです。はい、直感です。そもそもジャスティンって「確たる証拠もなく自己判断で相手が悪だと決めつけ集団でネットリンチを行った挙句、そのユーザーの正体を世界中に公開する」そんなキャラですよね?。ジャズティンは確かに恵とトモの父親なのかもしれません、しかしここでそれを決めつけた場合、あとが怖くありませんか?あの意地悪な。。。じゃなかった茶目っ気たっぷりでキュートな脚本家であるH氏が「ふーん、君たちはジャスティンを恵と知の父親だと断定するんだね?そういう確たる理由もなく表面的になんでも物事を決め付けている君たちこそがジャスティンなのだよヴァーカ!!!。。。。ふひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃーーーーー」とか言いそうじゃないです?

なので私はジャスティンは恵と知の父親説に関しては「断定はできません」とだけ言うようにしております。


                             でわまた




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?