見出し画像

FX自動売買 【 FACT SYSTEM 】非ナンピンEA

◆ご挨拶◆

どうも、為替の奴隷( @FX_DOREI )です。
ほぼ毎日ツイッターにてちびちびツイートしております。
いつも、いいね!ありがとうございます。

この度、今年初となるFACT SYSTEMをIB配布致します。

●FACTの特徴●
・ナンピンマーチンなし
・複利運用型
・プライスアクション&ブレークアウト
・ゴールド専用
・エントリーと同時にSLとTPが入るタイプ

配布するにあたり、

・どういったEAなのか、通貨は?
・パフォーマンスはどのくらい出ているの?
・参加条件や参加するにあたりの注意点は?

などなどこのNOTEに書きたいと思います。
ご興味ある方は最後までお読みください。

◆まずは実績とデモの話しから!!


まず初めに実績(MyFxBook)をご覧ください。
▼ ▼ ▼

https://www.myfxbook.com/members/JAPANHANDLER/fact-system/9998945

記事を書いてる今現在だと総利益率は58% 、DDは5.34%、取得PIPSは2380pip、平均月利は19%になっております↓

まだ実績が少ないように思えるのですが(いや、少ないですが)じつはFACTは前にスリトレで運用しておりました。最初の1か月はリアルで順調に増えていたのですが2か月目からスリップがひどくなりスリトレでは実質使用不可になってしまいました。そこからはスリトレデモだけずーっと回し続けていたのでそちらのMyFxBook画像をご覧ください↓

所詮デモ口座の結果ではありますがデモ口座ではしっかり利益を上げていることが分かります。このことからブローカー選びでFACTが使える使えないが決まってくることが分かりました。かれこれ、8社のブローカーを実際にリアルで回し1か月以上調査しましたがどこもスリップでうまくいきませんでした。、、、、、、が!1社だけスリップが少なくスリトレデモとも遜色ない結果が出ているブローカーがありました!!!それがIron FXになります。
実際にトレードタイミングなども観察しておりますが現状はほぼほぼ同じで問題ない結果になっております。なので、スリトレデモは約1年ちょっとで13.4倍まで膨れ上がっておりIronでもこのままいけば似たような結果になる可能性が高いです。スプレッドがスリトレデモは狭いのでここまではいかないにしろ話し半分でも6.7倍ですからね、、、!!
とりあえず、現状はデモと乖離が少なくそのデモでは1年ちょっとで利率が出ていることを理解してくださればOKです。

◆バックテスト結果◆


では、次にバックテスト結果はどうだったのか見てみましょう。

バックテストは$1000に対して0.1Lotスタートで福利運用になっております。これだけじゃよくわからないので先日いわちゃんさんが無料のお試し版岩ライザー( @iwachan_trader )なるものが配布されていたのでそちらを即GETしてFACTのBTをぶち込んでみました

岩ライザーを見てみるとBTでは相対DDは16.5%、2019年は年間では微損だったそうです。又、FACTは取引回数が少な目で、年間では大体200回あたりになっております。ガチャガチャエントリーするという感じのタイプではないですね。モンテカルロ分析でもすべて右肩上がりになっていて未来予測でも増えてる結果となっております。BTなのであくまで参考程度でとらえてください。デモとの結果見ても乖離が結構ありますので汗

◆参加条件◆


参加条件は2つ、準条件が1つございます。

●参加条件●
①Iron専用リンクから口座開設(既に持っている方はメアドを変えて再度登録)
②軍資金10万円50万円以上可能な方

●準条件●(絶対じゃないけど強くおすすめ)
・Beeks VPS(London)での運用を強くおすすめします。理由は僕もBeeksで回しているので同環境で回せば結果もほぼ一緒になります。国内VPSとの比較もしておりますが利率でいえば0.5%くらいの差がありました。今現在起きていないですが、もしかしたら今後Beeksでは決済されて国内では決済されないなどの現象も起きるかもしれません。

価格としてはブロンズで約月4700円になります。
(案内流しますがTTCM経由だとさらに7%オフで借りられます)

ロンドンサーバーなら格安海外VPSは?と質問が届きそうですが僕の経験からいくとvultrとBeeks以外は定期的にサーバー落ちがひどくて使い物になりません。なので海外VPSを使うならこの2つ以外はおすすめしません。

◆最後に◆


FACTでもほかのEAでもそうですが利益をお約束するようなものではございません。必ずDD期もきます!もしかしたらDD期が最悪で破綻の可能性も大いにございます。指標時も動かす動かさないなどすべてご自身で判断してください。運用Lotに関しても10万円で0.01Lotの割合で、はじめは動かして頂いて2か月目からLotを上げるなど慎重に運用することおすすめ致します。

EAは単なるプログラム通りに動くツールにすぎませんので事前のご自身のマイルールや資金管理が長期運用では大切だと思います。是非、過信などせず冷静な判断ができるような運用を強くおすすめ致します。

FACT配布やアナウンスは専用LINEにて行っていきますのでご興味ある方はLINEの登録をお願い致します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?