誹謗中傷

周りに目を向けすぎると
汚い情報ばかり頭に入ってくるだろ

ぼんやりとしてるのにそのことばかりを思考してしまう
頭に入ってくる事柄すべてを
自分好みにカスタマイズ出来たらどんなにいいのだろうか
入れたいものはうちへ
入れたくないものは外へ

それしかないのだと思ってしまう
執着して執着して
それがわかっているのに
自分自身に追い詰められてどんどん堕ちていく

「もっと視野を広く生きなさい」

政治も経済も社会のことも何も分からないし
ひとつも興味もない
国民の義務とかうるさいうるさい

そんな情報知らない方が幸せだよ
そんな情報潰してしまえよ
そんな情報に苦しめられてる人もいるんだよ

「上手く遮断しながら生きなさい」

あなたみたいな人が増えたらきっと世界は
平和になるのにね

自分の周りしか見る余裕がないだけ
そのことに本質的に気付けていないだけ
自分のことしか考えられていないだけ

そして、今日も無駄に時間を逃していく

効率よく過ごせたら
一日一日を無駄にしないように常に高い意識を持って生きられたらいいのは
もちろん分かっている

だけど、それをどうやって体現したらいいのかなんて何一つ分からない
それにそこまでのやる気もない

「もっと周りの人間と共存しなさい」

また人と比べて自己嫌悪
わたしには出来ない
思いやりなんかじゃ言い表せない
大人として
社会や周りのことを広い意味で考えることも

見なきゃいいんだ周りなんて
あなたには出来ない
わたしに出来ること
喋ること生み出すことこの綺麗で真っ当な人間性も何もかも

「もっと視野を広く生きなさい」

そうしないと一つの事しか見えなくなって
それが失敗したときどうするの
消えてなくなるしかなくなるんだよ

ゴミみたいな情報が錯綜する中で生かされて
矛盾のゴミ溜めに埋められている

何を遮断して何を受け止めて
何を活用して誰を信用したらいいのか
何を選択して
誰を選択したらいいのか
誰を遮断したらいいのか
自分の人生のなかで
自分の人生のなかで

それは誰も教えてくれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?