見出し画像

漫画制作はデジタルでもネームはアナログ風です

私の初稿用(ネーム0号用)ネーム用紙です。友達に見せてと言われて画像にしました。

画像1

これは摩耶薫子さんのクリスタ素材「ネーム用台紙コンテンツID:1726631を横向きにしたA4紙に貼って使っています。

印刷する場合を考えてあまり小さい紙に沢山は枠をとっていません。ですが、今はそんなに印刷もしません。
今クリスタは持ち歩けるタブレット版もあるので、たいてい外でもファイルが開けますから印刷する必要はそう無いですね。その意味で、もっと沢山画像の枠を収めて1枚あたりのページ数を増やしてもいいかと思います。

基本的には並ぶ枠の上段しか使いません。下段はメモ書きや修正、指定、資料書き込み用。何でもありです。使っても使わなくても余白はあらかじめ作っておきます。
その方が見易いので。
続きのネームを描きたい時はクリスタの操作「ページを追加」で枚数を増やしていきます。

画像2

こんな風に修正した後で一度まとめます。墨天業さんの「ネーム用紙」コンテンツID:1725792に貼り込んでいきます。一覧にして見やすくして、もう一度見直しますね。

私はデジタルでのネームの描き方が最初わからなかったんです。


クリスタで予定してるページ数分の原稿用紙を作って、そこに下絵の前にネーム用のレイヤーを置いて1ページごとにネームを描いていくスタイルを友人から聞きました。
これ、私にはネームの修正がとてもやりにくかったですね。
ネームを描いてるページを切り替える、つまりいちいちページをめくるのがストレスで。
初稿ですから、まずは流れでわ~っと描きたいんです。描いてから、ページに入らない部分、冗長、わかりにくい部分を修正したいんです。
最初からページに合わせて詰める詰めないで描くと私は勢いが出なくて。

例えばコマの大きさを変えて、ページに収まらなくなったコマを次のページに繰り越したいとしましょう。
クリスタのページごとのファイルにそのままネームを描くと、修正したものを描きながらページをめくる、つまり次のページに切り替えて表示しないといけない。面倒、わかりにくい、比較がしにくいと、とてもストレスを感じました。
ページをまたいでコピペするのも何か操作が煩雑になって嫌で。

紙のネームはパッとページを並べて比較すればいいし

次のページにコマを繰り越すのも、移動したいコマを切って貼ればいいんです。描き足したり削ったり。そんな調節や調整がし易いのです。簡単で見易いんです。紙を沢山使うだけです。

だったらデジタルもそれがやりたい、一覧でネームが見られる用紙を使いたいなって思ったんです。デジタルだと、別紙を持ってくるような感じで、あらかじめメモや指定を描き込める余白を用意しておけばいいんです。
余白に修正したものを描いてしまう。または元の描き方を残しておける。これは混乱した時に一旦アイデアを元に戻せるので消すより残したいですね。
私はこのアナログに近い、切り貼り出来る感じがほしいんです。

クリスタの素材サイト、ASSETSの中にちゃんと使い勝手のいいネーム用紙がありました。

今もラフにはアナログの紙のネームをやったりします。思いついたらクリスタでキャンバスにファイルを出す前に、ソフトを起動してる間にも忘れたらもったいないので、その辺の紙に描き散らかしてたりすることも多いです。

後で、必要ならそれをスマホで撮ったりスキャナで取り込んでファイルに貼り込んでしまえばいいので、どんどん紙に描いてかまわないと思っています。

ついでに。▼A4用紙を縦長にして、枠を並べたネームの配置ならこうなります。(何を描いているかはぼかします)ご自分の使い易い方でいいと思います。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?