見出し画像

人生は、旋律の展開と似ている。


映画『ブルックリンでオペラを』を観ました。


悩めるということ。
それは、想いがあるということ。

器用ではない人間たちの、溢れんばかりの想いは、ひとつの美しい旋律となっていく。


最後には、愛が幸せへと導く。



優しい気持ちになれる映画でした。



ピーター・ディンクレイジ。
悩める姿とその仕草がなんだか滑稽。

マリサ・トメイ。
一途な気持ちを抑えられず、ときめきを隠せない様子は魅力的。

アン・ハサウェイ。
綺麗なのは勿論、爆発してしまうシーンには驚かせられ、印象的。

そして、子ども達の純愛はかわいかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?