見出し画像

【化けの皮を剥がされたい♡】

ALOHA♡ありのままのしあわせを
つくるKELAです!

みなさま♡いかがお過ごしでしょうか?
ありのままのしあわせ♡で
過ごされていますことを
願っています!

『化けの皮が剥がされる』

この言葉をきいて
いかが感じられますか?

そんな皮ありません!
わたしは、いつも清らかです!

えっバレた?
ちょっとだけ隠し事
してるんだよねーーー

化けるって、ダメなの?
いいじゃん!

まぁ、人それぞれだと思います。

わたしは、最近は、クリアにしてるから
だいぶん『化けの皮を剥がして』
きたつもり…でしたが、
それは、やっぱり、「つもり」でした。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フラのステージがあったんですよね。

有名な方々が講演される
素晴らしい大舞台☆

リハがなく、
立ち位置がイマイチなまま
頭に入ってないまま
それを確認しないまま

本番ステージに立ってしまった!
んですよね…

すると、

案の定…

スポットライトが当たっているのに
立ち位置が、


間違っていたーーー

もう、ガーーーーーン

何年ステージに立ってるんだ汗(後悔)
講師の資格ねーな(ダメ出し)
先生の顔つぶしたーーー(解釈)

もう押し寄せるネガティブの波

一晩立ち直れませんでした。

皆さんは、こんな時
どうされますか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

わたしは、そんな時に、
紙一枚を出してみて、
その波を切り離します。

そして、

「この体験は、
何を意味していたのだろう?」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結論としては、
失敗はOKで生きる!

ポイントは3つあります。

①立ち位置
②わからない事は聞く
③初心を忘れない

えっ何のこと?ですよね。

今回の『立ち位置を間違えた!』
という事実は、わたしが見たくなくて
目を背けていた『化けの皮が剥がされた
のかも、しれないな…と、

自分の現在地点を確認してなかったり、
わからない事を素直に聞く
質問力の苦手意識や、
初心を忘れて「わかったつもり」に
なっていたわたし。

「失敗はOK!」といいながら、
その立場にたっても
わたしは「失敗はOK!」と
笑顔で言えるのですか?

という問いが、

わたしの『化けの皮が剥がされた

わたしにつきけられたのかな…

と感じました。

みなさんなら、どう考えられますか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2023年9月18日
「一粒万倍日」「神吉日」
「大明日」「天恩日」「大安」

2つのウマハジを
はじめてみようと思います。

1️⃣王様の耳はロバの耳
(15分間 あなたのお悩みお困り事うかがいます)

https://resast.jp/pc_reserves_v2/courses/39358


2️⃣音声配信(ありのままのしあわせをつくる人生の伴走者)

https://stand.fm/episodes/6507e343b35ed5bdbe30027c

#フラ
#王様の耳はロバの耳
#音声配信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?