見出し画像

ベーチェット病日記11

⌘⌘ 2020.12.4 病院が変わりました ⌘⌘
埼玉医療センターの担当も先生が埼玉医療センターを離れる事、家から近い方が良いだろうとの事で病院を紹介してもらいました。

埼玉医療センターの先生は話しやすくて良かったんですが仕方ないですね。

6月からコルヒチン錠を飲み続けてますが膝関節の違和感は無くなっている感じですが、相変わらず右股関節が痛い。
それといつ頃からか忘れましたが左肩が痛い。
これもベーチェット病の影響なのか整形外科的な症状なんだろうか。
その辺りも知りたく新しい病院に行ってきました。
紹介状の内容を1つ1つ丁寧に確認しながらパソコン(カルテ)に打ち込んでいきます。
今までそんな先生いなかった気がする。
紹介状に何て書いてあるのか分からないまま診察を受けてきた。

一通り問診し診療した後、コルヒチン錠を継続することになりました。

肩の痛みは炎症が無いのであれば50肩の可能性もあり得るので整形外科等の治療でも良いと言ってた。
月末に血液検査の結果が出てから判断する事にしました。
初めての病院でしたが良さそうな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?