散歩道 たて糸よこ糸 一狸塚

 思わぬきっかけから「街道」を歩くようになって、週末に少しづつ歩きためて9年目。
 街道歩きの楽しみ方は人それぞれ、私の好きな楽しみ方は、遠くの町までひたすら続く街道を「縦糸」、必ずしも街道にこだわらずに、その途中で見かけた景色、路地に迷い込んだり寄り道したい風景、街道沿いで得た歴史や自然などの知識、食堂や名物、おもしろ風景などなど、ありとあらゆるものを「横糸」として、縦糸を少しずつ伸ばしつつ、いろいろは横糸を編み込んでいくような感覚を得ることです。
 そして、狸の置物が好きな私にとっては、「縦糸」と「横糸」が交わる縫い目のようなところ、ついつい気になって足を止めてしまうようなところを見つけると、くたびれた人が見つけるという「一里塚」ならぬ、まるで狸に化かされたように思いがけない発見ができるかもしれない「一狸塚」を見つけたような気分になります(笑)

例:おそば屋さんのところから、商店街の風景へといざなう「一狸塚」

 そのようにして歩いてきた街道の画像やメモが増えてきたので、画像の整理がてら、少しずつこちらにも保存していけるかなと思いつつ、過去の画像ツイートメモが消されてしまう前にと、とりあえずこちらを作ってみました。
 (いつも帰宅が遅くなりがちなこともあり、更新頻度は極めて低く、忘れたころに少しずつ過去画像を放出していく感じです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?