スペルミスか・・・。

どうあがいてもCSSが思うように効かない。

display:noneは効くのに、マージンやパディングが効かない。1時間くらい格闘・・・。

結果、HTMLのスペルミスでした(笑)。

articleのスペルミス。

気を付けないと・・・。

ネットで軽く調べてみたのですが、それらしい情報はありませんでした。

なのでHTMLやCSSを見まくりまして、そしてスペルミスを発見・・・。今後、CSSが効かないときは、スペルミスがないか確認したいと思います。

それにしても勉強になりました。HTMLやCSSって多少バグがあっても、一応は表示されますので、ほかのプログラム言語よりは簡単だと言われています。

ま、個人的にはどうでも良いですが、HTMLやCSSはプログラム言語ではなくて、マークアップ言語です。

ま、呼び名はどうあれ、ぼくはHTMLやCSSを極めたいと思っています。

もし、「うまくCSSが効かないぞ」ってときはHTMLのスペルミスがないか確認してください。

ただ、display:noneは効きますので、それ以外の内容が反映されない場合は、HTMLのスペルを間違っていないか確認してください。

ちなみに、今はブログレイアウトに挑戦しています。ま、ほぼ完成しましたが。

2カラムレイアウトですね。次は3カラムレイアウトに挑戦したいですね。ま、頭の中で構想ができていますので、あとはHTMLコーディングするだけ。

display:gridを使えばできます。詳しくは書かないですが、まぁ、基本的にぼくはコードを載せません。

理由は、あらぬ混乱を招くからです。ピンポイントにそこだけ効かすのは無理で、大概は背景やパディングも書きます。

どこが本筋か分からないので、ぼくはコードを載せません。ま、ぼくが載せなくても他のサイトで解説されているからです。

なので、ぼくは載せません(基本的には)。

それにしてもたかがスペルミスで時間を使うとは・・・。やはりまずはHTMLやCSSの記述に問題ないか確認したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?