見出し画像

阪神期待の若手を紹介する!(村上頌樹編)

こんにちは!かったーです!

近年の阪神タイガースはチーム全体が若返ったこともあり、ワクワクさせてくれる若い選手が増えてきたように感じます。

そんな若い選手の中から、近い将来ブレイクするであろう期待の若手を紹介していきたいと思います。

この記事を見て阪神ファンの方は一緒にワクワクしましょう!

阪神ファン以外の方は「こんな選手がいるんだ」と知ってもらえれば幸いです。

第1回目は村上頌樹選手です!



プロフィール

村上頌樹(むらかみ しょうき)
ポジション:投手
身長:174cm
体重:75kg
生年月日:1998年6月25日
経歴:智弁学園高→東洋大
ドラフト:2020年ドラフト5位


2021年 1軍成績

防御率:16.88
登板:2
勝利:0
敗戦:1
投球回:5.1
奪三振率:0.00
与四球:5
QS率:0.0
被打率:.375
K/BB:0.00
WHIP:2.63

2021年 2軍成績

防御率:2.23
登板:17
勝利:10
敗戦:1
投球回:84.2
奪三振率:7.97
与四球:23
QS率:57.1
被打率:.235
K/BB:3.26
WHIP:1.13


感想

智弁学園で3年の春にエースとして甲子園優勝に導いた実績を持っているため、ファンの間ではドラフト指名時にかなり期待されていた印象です。

キレのあるストレートとスライダー・カーブといった変化球を操る本格派右腕です。

ルーキーイヤーの2021年シーズン。ウエスタンリーグで”9冠”に輝き、ファンからの期待に応えてみせます。
(最優秀防御率・最多勝利・勝率第一位・優秀選手賞・新人賞・技能賞・ビッグホープ賞・期待賞)

1軍では2試合に登板して2試合とも5失点と結果は残せませんでした。

原因が緊張なのか、それとも1軍と2軍のレベルの違いなのかは分かりませんが、この経験は非常に有意義なものになったと思います。


ただ、2軍での圧倒的な成績は立派なものなので、1軍でのブレイクにかなり近い選手なのは間違いありません。

懸念点としては阪神先発陣の層の厚さが挙げられます。

青柳・秋山・伊藤・ガンケル・西勇輝・髙橋この辺りは順当にいけば、ローテ確実でしょう。その他にもアルカンタラ・及川・二保・藤浪・西純矢+新人・新外国人といった先発候補がいてます。

この熾烈な争いを制して先発ローテを勝ち取ることが来シーズンの最初の目標になるでしょう。

2軍での活躍を自信に変えて、来シーズンはプロ初勝利からの大ブレイクを期待しています!



阪神関連の記事はこちらです↓

教育系の記事も投稿しています↓

Twitterもやっています↓

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?