NCGの一年目について

目次
・学生生活で学んだことを強みに
・私達一年目に求められる事
・まとめ


・学生時代で学んだことを強みに
4月から社会人になり、今までの環境とは大きく変化していきます。
私は学生時代部活動に励み、多くの時間を費やしてきました。
勉強の方では疎かにしてしまってる部分はあり、学生時代を振り返るともう少し、いやもっと勉強をしておけば良かったと日々思います。
ですが部活動の硬式野球を大学生まで続けてきて約15年間、野球以外な事も様々学び「一つの事を継続的に努力し続ける」「過酷な練習を乗り越えた自信」「挨拶、礼儀、上下関係、感謝」この三点は特に4月から始まる社会人生活にも役に立てる事だと思います。
そして小学校、中学校、高校と野球部で主将をさせていただいたので、周りを巻き込む力、チームのトップに立ち何十人、何百人と動かしていく力、まだまだ力不足ではありますが、このような様々な経験を生かせるように日々精進していきます。

・私達一年目に求められる事
2月、3月の研修があり、たくさんの事を学んで配属先で業務を行いますが、日々仕事をしていく中で分からないことが沢山でてきたり、成果が出ない事が多々あると思います。
その中でとても大事になってくるのが
・失敗を恐れず挑戦し、そしてたくさんの失敗から学ぶ事
・頼まれた事、任された事を確実にこなす
・分からない事、出来ない事を必ず先輩に聞きに行く
この3つに集約しました。

・失敗を恐れず挑戦し、沢山の失敗から学ぶ
私達にとって最も大事な事だと思います
最初は必ず失敗の連続です。
勿論、未然に失敗をしないように、様々な工夫、準備は必要ですがそれでも失敗が続くでしょう。
その失敗をした後に課題点、解決策を自分の中で把握し次に繋げる事が最も重要になってくると思います。
そして失敗を恐れず挑戦していく事で様々な壁に当たると思いますが、ですがその先には必ず成長した自分がいると思います

・頼まれた事、任された事を確実にこなす
以前の研修の内容にもあり、信頼を勝ち取る事ための施策としてありましたが、これも大事な事になると思います。
現在RMのインターンをさせていただいていますが、無理な目標設定であったり、求められている事は簡単ではありませんが、自分の力を発揮するば可能な設定であります。
もちろん配属先によって頼まれる難易度は異なってくると思われますが、自分達の出来る範囲内での事が多いと思われるので、しっかり準備、確認をしっかり意識し確実にこなさないといけません

・分からない事、出来ない事は先輩に聞きに行く
これも現在のインターンの経験で感じたのですが周りの先輩方は優しい方しかおられません。
自分達の業務内容を差し置いてでも指導していただける先輩方ばかりですし、また先輩方の考え、知識を吸収できるタイミングにもなると思うので、自分から積極的に動いていくことで、業務外でも接する時間も増えて、やりやすい環境にもなってくると思われるので自分から聞きに行き、学び、アウトプットする事を積極的におこなっていきます

・まとめ
NCGとしての一年目の過ごし方が今後の社会人としての自分の土台となってきます。
僕は人より、出来るまでに時間がかかるタイプではあるので、悔しい思いをする事が一年目は多々あると思います。
その際にしっかり上記にも書かせていただいた
失敗から学び、次に繋げる事を意識します
何千人の組織に身を置くので、自分の価値をしっかり見出せないと、ただの組織の一人になるので自分の色をしっかり出し、NCGに大きく貢献できるように日々努力していきます。
社会人になるのに不安と楽しみの気持ちが入り混じってる感じではありますが、まずは2月、4月の研修をしっかり成果を出せるようにします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?