英文読解392日目

毎日順番に学習していきましょう。
主に、米国株式関連の英文解釈をしていきます。
今回は、企業説明の英文をfinvizというサイトから取得しています。

The Compute & Networking segment consists of Data Center accelerated computing platforms and end-to-end networking platforms including Quantum for InfiniBand and Spectrum for Ethernet, NVIDIA DRIVE automated-driving platform and automotive development agreements, Jetson robotics and other embedded platforms, NVIDIA AI Enterprise and other software, and DGX Cloud software and services.

今日はこちらの英文解釈です。
語源もやるので、日を分けてやります。
The Compute & Networking segment
「コンピュート&ネットワーキング部門を」
consists of
「構成しているのは」
【<Data Center accelerated computing platforms
「アクセラレーション・コンピューティング・プラットフォーム」
and
「それと」
end-to-end networking platforms
「エンド・ツー・エンドのネットワーキング・プラットフォーム」
including
「以下を含む」
(Quantum for InfiniBand
and
Spectrum for Ethernet,)>
「InfiniBand向けQuantumやEthernet向けSpectrum」
NVIDIA DRIVE automated-driving platform
「自動運転プラットフォーム「NVIDIA DRIVE」」
and
「それと」
automotive development agreements,
「自動車開発契約」
Jetson robotics and other embedded platforms,
「Jetsonロボティクスなどの組み込みプラットフォーム」
NVIDIA AI Enterprise and other software,
「NVIDIA AI Enterpriseなどのソフトウェア」
and
「そして」
DGX Cloud software and services. 】
「DGXクラウド・ソフトウェアとサービス」
「コンピュート&ネットワーキング部門は、データセンター向けアクセラレーション・コンピューティング・プラットフォームと、InfiniBand向けQuantumやEthernet向けSpectrumを含むエンド・ツー・エンドのネットワーキング・プラットフォーム、自動運転プラットフォーム「NVIDIA DRIVE」と自動車開発契約、ロボット工学などの組み込みプラットフォーム、NVIDIA AI Enterpriseなどのソフトウェア、DGXクラウド・ソフトウェアとサービスで構成されている。」
今日はaccelerateを見ていきます。

accelerate「加速する」

「…へ」「…で」「…のそばで」の意味を表す印欧語根ad-と運転する、駆ける、追いやることを表す印欧語根kel-が語源です。

印欧語根kel-の方の派生語を見ていきます。

派生語を見る前に、これらの単語の基本イメージが運転する、駆ける、追いやることを表す印欧語根kel-だという点を抑えておきましょう。
(以前やった印欧語根ですが、加筆修正しています)

「駆ける」という基本イメージ通り「加速する」という単語があります。

「促進する」という派生語は、「加速する」という派生語があるなら、十分連想される単語だと思います。

「運転する」という基本イメージがあります。「運転」というと車を「運転する」という使われ方ばかりしますが、「物事が巡り回ること。また、巡らし回すこと」という意味もあります。そこから、「ながめる」「世話になって」「祝う」という単語に派生したと考えると納得できます。

「ながめる」というのは、「物事が巡り回る」ことがないと、意味がない行為です。

「世話になって」という言葉も「物事が巡り回る」ことで、生じた言葉だと思います。

「祝う」というのも「物事が巡り回る」ということで生じます。誕生日を祝うというのもイメージ通りピッタリです。

「有名な」「名高い」という派生語があります。名前が売れてくれば、それだけあらゆるものが動き出します。それまで、ずっと停滞して動かなかったものが急に動きだし始めるのですから、「加速」しているようにもみえると思います。

「維持すること」という基本イメージから、「停止する」「所有する」「保留する」という派生語が出てきたのだと思います。

この場合、「維持する」という基本イメージは「流れていたものをせき止める」ようなイメージに近いかもしれませんね。

今回の語源のイメージは、「流れがあるものの現在の振る舞い」を表現するために必要な派生語が多いと思います。
車の速度、金融の流れ、物流。
そういったものを連想させます。

accelerate
〈車などの〉速力を早める, 〈…を〉加速する
acceleration
[名詞]
1 促進;(…の)速力の増加, 加速((of, in ...))
2 速度の変化, 変速;《物理学》加速度(⇔deceleration)
3 ((米・カナダ))特別進級

accelerateを参照
accelerator
[名詞]
1 促進する人[物];加速する物
2 (自動車の)アクセル, 加速装置(((米))gas pedal)
3 《写真》現像促進剤;《化学》促進剤(accelerant)
4 《解剖学・生理学》促進因子, 促進体
5 《物理学》粒子加速器
6 《コンピュータ》(コンピュータの処理能力を高めるための)アクセラレーター

accelerateを参照
avast
[間投詞]
〔海事〕やめ, 待て(stop!)
behold
ながめる、見る。
beholden
恩義を受けて, 世話になって
celebrate
〜を公にする, 祭典を挙行する, (祝典をあげて)祝う
celebrated
[形容詞]名高い, 有名な
[動詞]celebrateの過去形、過去分詞形
印欧語根等はcelebrate参照
celebration
[名詞]
1 [U]賞賛, 賛美;祝賀, 祝典[祭典, 儀式]の挙行
2 祝典, 祭典, 式典, 祝賀会

印欧語根等はcelebrate参照
celebrity
有名人,名声
celerity
速さ, 敏速
clonus
[名詞]
〔病理〕クローヌス, 間代(かんたい)性痙攣(けいれん)《ある種の神経病のため筋肉の収縮と弛緩(しかん)が急激に交互に起る症状》
decelerate
減速する
deceleration
[名詞][U]減速(度)(⇔acceleration)

decelerateを参照
halt
[動詞](行動・活動が)止まる, 停止する, やめさせる, 終わらせる

[名詞]中止, 休止, ((英))((文))(駅舎のない)小駅る

[間投詞]止まれ!, 動くな!

古高地ドイツ語「止まること」に由来
halting
[形容詞]止める, 立ち止まる, (話し方が)たどたどしい, (論理に)一貫性がない, (決心・判断が)ぐずぐずした
[動詞]haltの現在分詞形
印欧語根などはhaltを参照
hold(1)
持っている, 握っている, 支える, 所有する, 収納できる, 催す, 抑える, (考えなどを)心に抱く
holder
[名詞]
1 ((時に複合語))入れ物, 容器;(たばこなどの)ホールダー
2 ((時に複合語))所有[保有]者;持ち主, 所持人;使用者;借地[借家]人
3 《法律》(流通証券の)所持人

印欧語根等はhold(1)参照
shareholder
[名詞]株主(((米))stockholder)

印欧語根等はshare(1),holder,hold(1)参照
stakeholder
[名詞]賭かけ金の保管人;(事業への)投資者(グループ);《法律》係争物受寄者;利害関係者

印欧語根等はstake(1),holder,hold(1)参照
uphold
維持
upholsterer
室内装飾業者;いす張り職人.(特に)室内装飾用品製造・販売業者

(語源) "upholster" (家具を取り付ける。装飾する<今はあまり使われない>)に由来する。中期英語 'upholden' (修理する: 'up' + 'holden' (保持する) ) + -ster
withhold
〜を抑える, (差し)控える, 保留する
印欧語根などはwith, hold(1)を参照



本日はここまでです。
次回もよろしくお願い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?