見出し画像

整理すること

どうも。
長い間お休みを頂きました、私です。

この期間何度も書こうとしたけれど、
ずっと追われていて、
結局仕上げられずに下書きに残したまんまで。

やっとでかいやつが終わりましたので、
気持ちの整理を付けようと、
twitterでも、インスタでもなく、
ここで書くことを選びました。


私が追われていたもの、
それは卒業試験でして。

その試験は、
卒業演奏会へのオーディション
にもなってるんです。

結果を先にお伝えしておきますと、
私は卒業演奏会に落ちたんですけども。

卒業はできますよ!
ちゃんと!

でもね、なんやろな、
4年間の集大成というか。

自分の中では、
入試くらいにでかいものやったんです。

考えるだけで、
目に涙が浮かぶ。

私はここで落ちたことを、
生涯忘れることは無いんだろうな、と。

ちなみに結果が出たのが、
金曜。

金曜の夜から3度の夜を越えましたが、
3日とも夢の中で卒業試験を繰り返している。

意識をどうにか外へ持っていこうと、
日々頑張っているつもりなのですが、
もはやトラウマ並に私の中に根強く生きているのよ、
あの空気感が。

いつまで見るんやろうな。この夢。

ちなみに、卒業試験を迎えるまでにも、
幾度となく見てきたんよ。
私だけが落ちる夢。

卒試前は、入試並に、
物が落ちることに怯え、
全てを必ず拾って元の場所に戻し、
拾ったら大丈夫だ、
と脳内に繰り返してきてはいたのですが、
私は魔物にやられてしまったのです。笑

でも、ここでうだうだしてる時間はない。

けど、切り替えられない。
どうしても過去のものに出来ない。

1人になるだけで、
私は飲み込まれそうになる。

この大学に入学してからというもの、
メンタルなんて何度もへし折られてきたし、
どうにかテープでぐるぐる巻きにして、
メンタル強化選手権だと名付けて頑張ってきたのに、
今回ばかりはどうにもならなそうで。

少し脱線します。

小学校の時、
組体操で私は3段塔の1番上に立った。
練習している時に、
そこから落ちたことがある。
高さで言うと、どんくらいだろね。
体育館の2階くらい?

落ちた時に、恐怖が芽生える。
今でも鮮明にその時の景色を思い出せる。

でも、その時に先生が、
ここでやめたら、トラウマになってしまうから。
立ちたいなら、もう一度今日チャレンジしよう。
って言ってくれて。

震えながら私は3段塔の上に立った。

こうやって乗り越えていくんだ、
と思った。

私は、今でも、
その先生の言葉にたくさん
救われているのだけれども。

この文を書きながら、
その出来事を思い出した。

私は、乗り越え方を知っている。

明日から10月のコンサートに向けて、
今までの生活通り練習すればいいし、
蓋をしていた当日の動画も、
今から見ればいい。

自力でなんばHatchに立てばいい。

私は自分に言い聞かせることで、
どうにか乗り越えようと思います。

もっかいここからです。それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?