2023年の振り返り

話の繋がり重視なので時系列に沿ってないことがあります。

  • ibisPaint X を導入した。縦書きフォントが使えるようになった。

  • i2iにかけられるような下絵を描けるようになろうという目標を立てたが、早々に興味をなくして全く練習しなかった。i2iをかけても下絵の色合いが強く出てしまうので beautiful detailed game cg というプロンプトを使うようにした。下絵は辞めちゃったがこのプロンプトは NovelAI Diffusion Anime V1 & V2 でずっと使ってた。

  • 漫画も1コマ・4コマ・8コマのようなブレがあったり、用紙も縦長だったり横長だったり必ずしも一定してなかったが、同人誌作成の都合で縦長2コマに落ち着いた。pixivのサムネの都合でタイトルページを作って、これも同人誌にするときに便利なので流用するスタイルに。

  • 同人誌を月1ペースで配信する。DLsiteは月1冊までと明言、FANZAは審査待ちが何ヶ月もあるという噂だったので当初はDLsite専売に。AI生成作品の取り扱いが「一時停止」になったのでFANZAに引っ越し。FANZAは当初はPDFだけで配信してたが後になってからJPEGを追加した。FANZAだけだと停止リスクがあるのでBOOKWALKERでも配信開始した(今も新作登録を辞めちゃったわけではなく審査待ちです)。BOOTHでも一瞬配信してた。

  • DLsiteが一時停止になった日にFANBOXが「解説記事ならAIもOK」という方針を示したのでアカウント作って細々と日記を書いてたら、規約違反でアカウント停止するとの警告があり、記事全部消して退会した。当時はアイコンやカバー画像にAI生成画像を使ってたのが規約違反だったのかなと思ったが、生き残ってるユーザーも複数いるので原因不明。時期が大きくズレたがnoteで記事を書くことに。

  • X(Twitter)がシャドウバンになったり戻ったりしていたがついに戻らなくなった。

  • misskey.io, onaco, Perftile.art, ちちぷいに継続投稿する。アワートAI、AIピクターズ, AIsphere にも一瞬投稿してたがタブレットが非力で操作が重いなどの理由で今の形に。

  • Threadsにもたまに投稿する。エロ禁止なこともあって扱いが難しい。

  • 展示即売会「和気あいAI」に参加。エロ禁止という事情もあって2コマ漫画の1コマ目をポストカードにして売ることに。解像度が足りないのではという説があったのを無理矢理A0でポスターを印刷してもらったがすごい迫力だった。ちなみに同人誌のDL販売で得た収入は今回の旅費で消えた。

ポストカード販売
A0サイズのポスター
  • NovelAI Diffusion Anime V2 & V3 公開。自分の好みも変わってきて、より立体感の薄い画像を出すようになってきた。

  • V3では標準サイズでないと画風が安定しなかったので画像サイズの取り扱いが変わった。V2までは512x768で生成→2048x3072に拡大→文字を入れてpixivやFANZAに→1064x1596に縮小してBWに出してた。V3では832x1216で生成→3328x4684に拡大→1092x1596に縮小→文字を入れて全てに出すとした。

それでは皆様よいお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?