見出し画像

マウスピースをクルマに例えると…

自分の音色を決定づけるマウスピース。
いい音を求め始めると永遠に探し続ける悪魔のような品。

でも、コレって変えたらいい音が出る訳じゃないんですよ。
やっぱ「いい音」を出すのは自分だから。

マウスピースは方向性を決めるもの。

どういう音を出したい?明るい音を出したいのにダークなマウスピース持ってきてもダメだし、繊細なコントロールがほしいのに大きい音が出るタイプのマウスピース持ってきてもダメだし。

で、、、勝手なイメージです。

オープニング(先端の開き)・・・排気量
バッフル(マウスピース内の形)・・・最高速度
材質・・・形

こんな感じでクルマに勝手に置き換えてみました。
※個人の勝手なイメージです。

ヤマハ 4C

はい、初心者定番のマウスピース。ヤマハの楽器に最初からついてくるやつです。吹きやすい、安いという、安定感の極みです。

間違いなく軽自動車タイプ

無理なく、そつなく、安心して乗れる。サックス吹いていても最初の一歩で間違いない。

でも、物足りなくなってくるだろうなー。もちろん悪いって意味じゃないですよ。

セルマー

セルマーの純正マウスピース。クラシックや吹奏楽でも定番ですね。吹きやすく、いいもの。でもちょっとお高い。

個人的感想はカローラ

誰もが安心、そして燃費良く、快適に。街乗り安心=定番ジャンルなら何でも対応可能。

カローラって色んな種類あるんだよ。フィールダーとかワゴンとか。定番だけど、定番なりに変化もあるし、ちゃんと誰もがコントロールしやすく、安心に吹けるイメージ。

ソロイストがスポーツかなー?
Prologueがフィールダーとかかなー?

メイヤー

ジャズの定番。ダークなジャズサウンドならコレっていうくらい昔からの定番。

イメージはヤリスやノートといったコンパクトカー。

でも、5MMが普通に対して、開きが大きくなると息が結構必要になる=GRやnismoみたいにちょっと暴れん坊感が出てくるし。

ヤナギサワ・メタル

メタルの定番、ヤナギサワ。メタルなのにちょっとそこまでキツくない音色。でもちょっとお値段もってことで、、、

イメージはクラウン

6番くらいまでは大人しいけど、7番くらいの開きからAthlete乗ってんだろってくらいパワー出てきますね。

日本製メタルマウスピース

ウッドストーンやGottsu、SAXZなど、国内のマウスピースも種類がたくさん出てきましたね。

銀無垢素材だとGT-Rやスープラなイメージ。
真鍮素材だとハチロク(BRZ)やロードスター的なイメージかな。

メタルなのにコントロールしやすく、バリバリな音で駆け抜ける感じで。国産クーペなイメージ。

デュコフ

ハイバッフルな定番ですね。きらびやかなサウンド&パワー。

もちろんアメ車です。Dodgeとかの。

コントロールしづらいけど、やっぱサウンドは唯一無二感あるし。

ビーチラー、ARB

これも明るいタイプのマウスピースなんだけど、スムーズジャズ系出よう使われているせいか、オシャレ感ありますね。

とはいえ、コントロールしづらいし、高い。でも、ブワッと吹いたときの爽快感はたまらないんだよなー。

これはフェラーリとか、メルセデスAMGとかのイメージ。

バンドレン

クラシックも出来るし、ジャズも出来るし、種類豊富なバンドレンはVWやルノーな欧州車のイメージかなー。

とはいえ、派手な音のイメージもあまりなく(ジャンボとかあるけど)、やっぱ扱いやすいものが多く、それでいてちょっと個性的感があるので。大衆車もあるけど、メガーヌとかゴルフGTIとかもあるよって感じ。

自分にあったものが一番

他にもたくさん種類あるけど、こんなイメージかな。

初心者なら悪いことは言わないから乗りやすいやつ選ぶよね。いきなりゴツいの選ばないよね。

街乗り(家でちょっと吹くだけ)ならコンパクトカーがいいよね。颯爽と走りたい(ライブでバリバリ吹きたい)ならそれなりのものが欲しくなるよね。

そういう感じです。

高いものが良いとは限らない。吹きやすいものが良いとは限らない。自分の求めるものに合うものが一番いいんです。

マウスピースを乗りこなすのは自分ですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?