見出し画像

5th-オガトレリング【永吉昴最終1位】

ミリシタ5周年イベント(永吉昴)で使用した構築を紹介します。


【結果】

PN カツジン28
最終ポイント 7121074


【構築経緯】

今回初めて上位狙いということで過去の上位陣の構築記事を参考に、「リフレ仕事型不眠不休戦術」を取ろうと考えていたが、同じ戦術で歴戦の猛者に勝てるとは思えなかったので構築を見直した。
プロデューサー(以下、P)の稼働時間増加のため、リングフィットアドベンチャー(以下、リング)とオガトレを中心とした体力作り戦術にシフト。
稼働時間中常に健康で居続けることで色段を狙うことを意識した。
周年開始までにオガトレリングで体力を強化し、周年スタートからCOMPによる健康維持が基本戦術となる。

眠気に対する対策として、周年までのカフェイン禁止からのレッドブルシュガーフリーとキシリトールガムで対応。
仕事対策はテレワークを展開し、リフレッシュ時に当日分を片付けることで対応した。

なお、上位ラウンジ通話戦術はPがコミュ障なため見送り。「なるべく一人で結果を残したい」といった人も安心して実践できる構築となっている。


【コンセプト】

・Pが健康体で居続けること
・なるべく眠気を感じずに周年を走り抜けること
 ※Pが辛そうだと昴がかなしむため


【個体評価】

リングフィットアドベンチャー@リングコン
特性:体力強化
性格:ようき
実数値:負荷30
技構成:スクワット/プランク/マウンテンクライマー/サゲテプッシュ

周年前の基礎体力強化として、リングを採用。
技構成は個人的に苦手と感じたものをあえて選んだため、ここは個人差が出るので自分に合ったものを選んでいただきたい。
同じ理由で負荷も個人に合わせて変えてもいいが、できれば周年直前には30にしておきたいところ。

疲労や倦怠感といったトップメタを事前に対策することができる優秀なポケモン。
体力がつけば自信もつく。メンタル面での支えとしても頼りになった。
くじけそうなときは、隣にいつも昴とリングくんがいた。


オガトレ@youtube
特性:健康維持
性格:おっとり
技構成:股関節ストレッチ/ストレートネック改善ストレッチ/猫背改善スト
レッチ/開脚ストレッチ

長時間同じ姿勢で行う周年は体の節々を傷めるものなので、対策としてオガトレを採用。
周年前から柔軟性を上昇し、長時間の作業に耐えられる身体づくりを行う。
また、リフレッシュ時に行うことで日々の疲れや肩凝りの改善にもつながる。安定した就寝にも役立つため何かと優秀なポケモン。

周年前に、リングと合わせた「オガトレリング」を展開したおかげで安定した走りができたのではないかと思う。


COMP(チョコレートフレーバー)@たべのこし
特性:栄養補助
性格:まじめ
技構成:たくわえる/のみこむ

周年中に付きまとう食事問題に着目し、採用したCOMP。
今回は単体でおいしいチョコレートフレーバーを採用。
その素早さはすさまじく、オートライブ中に作れる、走りながら飲める、オートライブ中に洗い物が終わるという驚異の時間短縮っぷり。
一袋400㎉なため、一食これ一つで十分おなかいっぱいになるだけではなく健康維持にも役立ってしまう神ポケモン。
眠気が怖い場合は炭水化物の少ないミルクチョコレートフレーバーがおすすめ。
少々値が張るところが玉に瑕。


レッドブル@シュガーフリー
特性:眠気打破
性格:やんちゃ
技構成:たくわえる/のみこむ

眠気対策として採用。
オガトレリングのサイクル時にはカフェインを封じていたため、それなりの効果が出たように思えるが、
これは正直気持ちの問題だったと思う。
コーヒーで全然よかった。


ロッテキシリトールガム@ライムミント
特性:眠気打破
性格:ずぶとい
技構成:たくわえる/はきだす

眠気対策として採用。
同じ作業を繰り返していると何か変化を求めるものなのか、ガムを嚙むだけで結構気がまぎれたのでレッドブルよりかは活躍したと思う。
カフェイン無しでも十分眠気対策として役に立ってくれた。


iPad Pro@11インチ第3世代
特性:ダウンロード
性格:せっかち
技構成:こうそくいどう/じゅうでん/かいでんぱ/こらえる

色段を目指すうえで必須と言ってもいいポケモン。
採用しない理由がない。もはや説明不要。ザシアン。


【選出について】

周年前と周年中で環境が大きく変わるので、それに合わせて選出は変える必要がある。
周年前はオガトレリングをメインとした選出とした。
健康維持目的の時はCOMP、周年練習の時はiPadといったパターンが存在するが、レッドブルだけは周年前の選出は禁止した。
周年中は時間のかかるリングは選出には組み込まなかった。iPad・レッドブル・キシリトールがメインの選出となるが、リフレッシュを意識してオガトレを選出することもあった。


【総括】

稼働時間は問題なかったのですが、初日に情報収集するためのリフレッシュを使ってしまったことで「クルリウタ」23時間ができなかったのが非常に残念でした。
回線環境が賃貸の都合上、開通工事ができないとのことでMAX200Mbpsしか出ない既存回線しか使えないのもかなり痛かった……。
永吉昴1位は取れたのは非常にうれしいですが、総合が102位といった残念な結果に終わってしまいました。
もし来年やるとしたら、反省を活かして初日動いてもいいような環境を整えたいと思います。引っ越しも視野に入れて。


【スペシャルサンクス】

永吉昴


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?