月一回更新したい記録

おはようございます。
遅れましたが、今月もなんとか更新です。

1月から体調管理に気を付けていましたが、4月22から5月9日頃まで少し体調不良でした。
季節の変わり目に元々のアトピーで体温調整が下手なこと。
腎臓病のステロイド剤を減らしたことが原因かなあと思っています。今日あたりから調子が良くなって、汗も描けるようになってきました。

原稿のこと。
GW前に新しいネームを提出しました。
水泳教室の原稿の進捗は20%くらいです。8月に完成を目指しています。
描き文字、水の表現などレベルアップできたら良いなあと思っています。
背景もなるべく描きたいです。

鑑賞記録
トリックを途中まで見ていたので、
2の最終話あたりから見始めました。
内容よりも、2人の関係性が面白すぎて、キャラ濃いなあと思いながら見ています。
シックスセンス
思いつきで急に見始めました。字幕版ですが、言葉がいい。
主人公がママに霊能力を告げる時に祖母も言葉を告げる
「もちろんよ」からの流れが好きです。
シャイニング
有名なのに見ていませんでした。
構図が面白い。さすがキューブリック作品です。
見て良かったと思える作品でした。

ステロイド剤が減ってきて体重も少しずつ減ってきました。
食後の血糖値は薬を飲んでいなくても、上がってしまって眠くなってしまうので、模索中です。
効果のあったもの
運動系
フィットボクシング
スクワット
散歩

運動以外
30回咀嚼する
おかずから食べ始め、炭水化物は食事開始の五分後から
食前にリンゴ酢
食後にmctオイル

アトピー体質で夏は苦手なのですが、今年は上手く乗り切れたら良いなあと思います。
では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?