見出し画像

自分史〜コンサート

夏休み。
午前、午後と両方とも水泳大会の為の練習があったが、腰に出来たコブシ大の腫れ物の為に、午前は休み、午後から学校のプールへ。
あれ、静か??
普段ならプールサイドで皆が弁当を食べているから大騒ぎ。でも何も聞こえない。
プールサイドに行ってみると、水が無い!
慌てて職員室に行くと、
成島先生から、
「午後はプールの清掃の為に休み。
いいところに来た。プールの清掃を手伝え!」と。
若い先生数人と私、そして成島先生、
合わせて5人ぐらいだっただろうか。
皆で水を抜いたプールをデッキブラシで清掃。
3時過ぎには清掃も終わり、
内緒だぞ、東北皆の先生から言われ
職員室で冷蔵庫にあったアイスを皆で食べた。
食べ終わった頃、成島先生が
「あっ、ちょうどよい。
今から下館まで先生達はコンサートに行くが、
プール清掃の褒美として連れて行くから!」と。
成島先生が私を自宅まで送りがてら、
母にコンサートに連れて行く事を話し、
車2台で下館に出発。
途中のファミレスで待ち合わせがいるという事で寄ったところ、成島先生が初めて担任をしたという数人のお兄さん、お姉さん達。
総勢10人ぐらいでコンサートに向かった。

コンサートは、
高石ともやとナターシャセブン。

正直、一曲もわからないなぁ、、なんて思っていたら、いつもクラスの朝礼で成島先生がギターを弾いて歌っていた曲ばかり。
他の先生達も成島先生の影響を受けているせいか、皆ノリノリ。
観客は少なかったが、
アットホームで楽しいコンサートだった。
また、いつも格好つけている若い先生方の
プライベートな一面が見れて、
とても楽しかった1日だった。

帰宅したのは、夜中の11時を過ぎていた
だろうか。
1日も休みがなかった夏休みの中で
唯一の楽しかった日だった。
※まぁ、もう時効ですよね。

#成島純一
#茨城県つくば市
#谷田部町
#谷田部小学校
#高石ともや

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?