見出し画像

美味しい!鶏むねチャーシュー

今回ご紹介するのは割と簡単にできてかつ美味しいチャーシューです。                     鶏むね肉は高たんぱくお安い食材ということで節約にも筋トレにも便利な最強クラスの食材です。今後も鶏むね肉のレシピをご紹介するかも...            

レシピ

                                          水  100ml                                   醤油  大さじ4                                      酒、みりん 大さじ2                                   砂糖 大さじ2                                                                お好みでおいしいお酢  大さじ1                                                          これが大体鶏むね肉1枚の分量になります。                          言っちゃえば照り焼きとかの味付けですね。                                  お使いの鍋にもよりますが片側それぞれ4分ほど煮込むといいかと思います        余ったタレはゆで卵を入れることで煮卵を作ることもできるのでできるだけ再利用しましょう。もったいないですからね。                             

鶏肉を扱う前に

知っている方は多いとは思いますが鶏肉は調理前にフォークで裏、表を              念入りに刺して細かい穴をあけることで、味が染みやすくなり熱が入った後も柔らかくなります。何をするにもこの工程はおすすめですのでお試しあれ

保存方法                                                         

冷蔵庫に入れて冷やすと鶏肉はパッサパサになっちゃうので一般的なタッパに入れてタレに浸してあげてください。食べるときにまたレンジ等で温めてあげればある程度は柔らかくなります!

以上が鶏むね肉のチャーシューの紹介になります。                       一人暮らしの自炊において温めてすぐ食べられるのは大きな利点ですのでおかずの一品、ごはんにのせてどんぶりに、色々と試してみてください!

ではっ!またねー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?