見出し画像

藤井 風-LAAT埼玉-DAY1

2023年1月14日
At Saitama Super Arena (Stadium Mode)

私の2023年がようやく始まりました。

私にとってはこの日が恐らくLAAT、そして今年最初で最後の風君のコンサートになるだろうと想定していたからか、1月に入ってから、雪が降らないといいな、みんな元気で無事にその日を迎えられるといいな、となぜか少し緊張しながら当日を迎えました。

何回か訪れたことがあるさいたまスーパーアリーナ。わかってはいたけど、やっぱりとっても大きい箱でした。

センターステージ、1日37,000人。
2日で74,000人の観客動員数。


たまアリの最多観客動員数記録だそうで!!
記録にも記憶にも残るスペシャルな公演へ参加する事が出来てとても嬉しくなりました。

そして藤井風はこれだけの集客を1人で出来るアーティストなんだなと再確認しました。

さて、来月までツアーは続くので、全体の細かい事は前回の公演でも書いたようにあまり書かないようにしながら、でもここはたまアリだけではないかな?という演出、出来事をお伝えしていきたいと思います。

演出の話で言うと、今回もというか今回はよりライティングが会場に映えていて素敵でした!広いからより大きく魅せられるのかもしれないですが、あれは恐らくあの規模の会場ならではでないかと感じました。“きらり”の時、天井もキラキラしていたり、恐らく400レベル?のお席の手すり前の所にも水色を基調とした綺麗なラインが流れ出ていたり、曲に合わせて色々違うのが楽しかったです。

そして風君
“ここ、本当に広いから! ”
なんと自転車でアリーナ外周を
まさかの爆走!!!笑

私はスタンド200レベルの角際席だったので、まさかあんなに近くでご本人のお顔や姿を肉眼で見ることが出来るとは全く想定していなかったので、とても嬉しいサプライズでした!! 風君は衣装が自転車のチェーンに引っかかったり、ハプニングの為途中から
“ごめん時間なくなっちゃうから、爆走する”
となってましたが🤣 本当にありがとう!!

普段の藤井風

ただ、HEHNツアーの時は誰も風君が通路からサプライズ登場しても手を伸ばすような方はいなかったのですが、今回、画面上かなりの数の方がご本人に触れようと手を伸ばしているのが見えて、ご本人がバランスを崩すと危ないのと観客の配慮のなさに少し残念な気持ちになりました。目の前に藤井風がいて興奮する気持ちはわかります。でも、少しだけ考えてみて下さい。沢山の見知らぬ方にあんなに手をだされたらどう感じるか。そしてそういう方が大半になってしまうと、あのような素敵な演出が出来なくなってしまいます。少しの想像力と思いやりを大切にしたいと私は考えます。

そしてこの日
とても素敵な瞬間や
出来事もありました🪴

風君は割と頻繁に?笑 歌詞を間違える事がちょこちょこ今までもありましたが、この日は初めの緊張の糸が切れたのか、旅路の歌い始めとそのちょっと先でも続けて歌詞を間違えてしまうシーンがありました。“ごめーん!照”という感じでまた歌いだした時、本当にとっても自然に手拍子が始まって、2回目に間違えた時なんかはみなさんが歌詞をハミングされてるのがなんとなく聞こえてきて、会場がとても温かい空気に包まれました。そして今回初めて生で藤井風の歌を浴びた友人は隣で泣いておりました。わかるわかる。そういうパワーがあるんだよ。彼の奏でる音楽には。

そしてパナスタの時もそうだったのですが、終演後の規制退場を本当にほとんど全ての方が順守してくださるあの光景は本当にすごいことだと思います。他の方のコンサートへ行くと本当に顕著に違います。笑 あの光景は藤井風のファンである皆さんが誇らしくなる瞬間です。前回も今回もスタンド席だったので、また同じ光景を目撃出来て嬉しくなりました。ありがとうございます!

風君自身のパフォーマンスに関しては、本当にもう何も言う事はないというか、声もとても出ていたし、前回観た時よりも更に進化しているようにお見受けしました。回数を重ね、毎回ブラッシュアップしていっているんでしょうね~。毎回新しい藤井風、そして昔から変わらない藤井風もちゃんと見せてくれ、毎回最高を更新してくる。只々すごい。と更にファンになります。

メイク後の完成形藤井風

私が次に彼のコンサートを観れる時、彼はどんな世界を表現するアーティストになっているのだろうか。今から楽しみしかありません‼︎

そしてパナスタもですが、このLAATもきっと円盤出ますよね??今年海外へ行っている(予想)間に日本のみんなが寂しがらないように、そのあたりで発売してくれるのかな?と少しだけ期待しています。そしてその時はBTSでもいいので是非たまアリでの自転車爆走&旅路の照れ部分も映像に入れて頂きたいです‼︎

これからLAATへ参加される方へ🎹
是非1分1秒も無駄にしないで全身で藤井風の音楽を体感してきてくださいね!色々なニュースで少し心が曇って悩みながら参加する方もいるかもしれません。でも会場で感じた感情があなたの答えだと思います。

どうか良い時間を過ごされますように🪴

“Love the life you live, live the life you love!”
By Bob Marley

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?